SSブログ
YZF-R6(2C07) ブログトップ
前の10件 | -

タイヤ交換とオイル交換 [YZF-R6(2C07)]

暑いですねぇ~ ε-(´o`;A アチィ
北東北の秋田も7月17日に梅雨明けしちゃいました。
平年より9日早いそうです。
昨年(2009年)は梅雨明けが曖昧なまま秋に投入したというのに、今年(2010年)は本格的な梅雨になる前に明けてしまった感じです。
梅雨明けが目茶目茶遅かったり・目茶目茶早かったり・・・・・・季節がドンドンおかしくなってきているのですね。


10,000kmも走って、すっかり磨り減ってしまったタイヤ。
CIMG3993_S.jpg
CIMG3994_S.jpg
スリップサインが出てしまっている。


車検が通らなければ話にならないので、車検の際に交換しました。
CIMG4030_S.jpg
ブリヂストンのBT-003STREETです。
ミーハー的にMiからBSへ履き換えです (^^;

こんなグリップ性能重視なタイヤを履いても宝の持ち腐れなんですけど・・・・・・
気分の問題です。
趣味の代物なので、気に入ったものを使うのが一番です。

2本で5万円でした。

それにしてもバイク用のタイヤは高いですよねぇ~。
4輪ヴィッツRSのタイヤも高かったですけど、それ(1式4本分)よりも高いです。

地方だと流通が少ない為に特に高いです。
正直言って、通販でタイヤと道具を同時に購入のと同じ位の金額ですよ。
次は自分で・・・・・・・やろうかな?

新品タイヤはひげひげだらけ
CIMG4031_S.jpg
一っ走りして、一皮削って、ひげを無くしちゃいましょう。

ブ~~~ンっと出羽グリーンロードを1時間走ってきました。
でも、全然ひげを無くせない・・・・・・
CIMG4034_S.jpg
CIMG4035_S.jpg
やっぱ、ヘタレには宝の持ち腐れ?


車検の時にオイル交換をお願いしなかったので、自分で交換です。
CIMG4037_S.jpg
慣れたもんで、アッと言う間にドレインボルトがある、左側のカウルを外しちゃいます。

新しいオイルはヤマハ純正のヤマルーブ
CIMG4038_S.jpg
ヤマルーブ」って何か変な名前ですよね。
グレードは4RS 10W-50です。
エンジンが高回転で回っちゃうので、一番良いグレードのオイルを奢(おご)っちゃいます。
贅沢ですが、万が一を考えるとケチる訳にはいきませんよね。
数千円オイル代をケチって、数万円修理代を支払っては馬鹿らしいですからね。
それでもケチケチなオッサンふなじゅんは秋田市内で一番安い店で購入。
もっとも安いと言っても8,000円でしたけど・・・・・
タイヤと言い、オイルと言い、財布に優しくないバイクです。

ところで廃油受けは?
確か車庫にしまったはずだけど・・・・・・

あっちこっち探して、ようやく発見したら。
母親が庭仕事の為に土を混ぜる道具にしちゃってます。
CIMG4039_S.jpg
これじゃぁ、使えないよ。

ってな訳で、新しい廃油受けを無駄に購入。
CIMG4040_S.jpg


ドレインボルトを外して廃油をドバーぁ
CIMG4041_S.jpg

前回使った残りをフラッシングに使っちゃいます。
CIMG4042_S.jpg
一番良いグレードを使うのは勿体無い気がするが、半年以上放置していた賞味期限切れに近いオイルですから、他に使い道は無し。
微妙にケチいのがふなじゅんらしいと言えばふなじゅんらしい (^^;

オイルジョッキで適当に新しいオイルとドバドバと入れて、後はエンジンを始動してオイルをエンジンに回して、オイルレベルを見ながら現物合わせ。
きっちり量って入れても良いのだが、結局はオイルレベルを見ながら微調整をしないといけないので、最初に入れる分量は適当が一番です。

新しいオイルを入れたら、またも慣れた作業でカウルの取り付けで、完了!!
CIMG4043_S.jpg
ただ、カウルの脱着作業が慣れちゃっているって言うのは、如何なものやら・・・・・

取り敢えずは、これで、またツーリングに行けるね。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

YZF-R6車検完了 [YZF-R6(2C07)]

バレが骨折!?
MotoGPのNewsによれば松葉杖を外せるまで普通で6週間って話なので
少なくても
第4戦 イタリア(6/6)
第5戦 イギリス(6/20)
第6戦 オランダ(6/26)
第7戦 カタルニア(7/4)
までは復帰は無いでしょうね。
4戦ノーポイントで2010年のチャンピオン争いからは完全脱落ですね。

リハビリで更に時間が掛かったら
第8戦 ドイツ(7/18)
第9戦 アメリカ(7/25)
第10戦 チェコ(8/15)
も危ないですね。
昨年のケーシーと言い、全員がベストの状態でガチンコで勝負って事にはなりませんねぇ。


ところで、車検に出したYZF-R6ですが、車検は無事に上がりました。
「ちょっとした理由」と書きましたが、「その理由は?」と言うと。


隣町(由利本荘市)の秋田スズキ本荘営業所に車検に出したからです。
CIMG4027_S.jpg
「隣町」と言っても自宅から50kmも離れています。
更に営業所は駅から少々離れた国道7号線沿いに在りますので、自力で行くのは面倒過ぎ。
こんな場所に車検に出したのは、友人Sちゃんから「認定車検工場の二輪車実績作りの為に」って頼まれたからです。
勿論友人Sちゃんの送迎付きで、「負けてくれる」って話だったので二つ返事で承諾です。

初めての二輪車と言う事で、色々と慎重に行ってくれたみたいで、普段の四輪よりも時間が掛けたみたいです。
CIMG4026_S.jpg
普段は四輪が入っている場所に佇(たたず)むYZF-R6

アウェー(スズキ)なので居心地が悪い??
CIMG4026_UP.jpg


そんな訳で少々時間が必要だったのです。
まぁ、別に「ネタ」になるような事はしてません (^^;

諸経費を入れて五萬円をちょっと切るくらい。
諸経費が約弐萬六千円でしたので、実質は××××ですね。
さすが四輪屋のサービス工場ですね、比べるのは間違いですが、バイク屋より随分安いです。

ちょっとした事情で壱拾萬円のお支払いでした。
ヴィッツ号のタイヤと合わせて秋田スズキに1ヶ月で壱拾五萬円の売り上げ協力をしちまったよ。

ってな感じで無事に車検を終えてホームに帰ってきたYZF-R6
CIMG4029_S.jpg
今年はツーリングに行くぞい!!
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

YZF-R6を車検に出しました [YZF-R6(2C07)]

今日(5/30)YZF-R6を車検に出しました。

ちょっとした理由で少々時間が必要なので、来週(6/6)までお預けです。
主が居ないガレージは少々広いッス
CIMG4016_S.jpg

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

YZF-R6のバッテリーを新品に交換したんでツーリング [YZF-R6(2C07)]

YZF-R6のバッテリーも無事に新品に交換。
勿論、調子も完璧~♪♪
ならば「ツーリング」って事で、GW明けの5月9日にYZF-R6でGo!!!!!!!です。
CIMG3944.JPG

目的地は山形県酒田市。
秋田市から110kmと超ショートツーリングですが、GW中は俄かハーレー野郎だったので本気でキツイポジションのYZF-R6に身体を慣らさないと。
それに、何より友人Aが一緒なので、片道1タンク以上(約200km)のツーリングは・・・・・・・怖い (x_x)

ころぷらを始めてから初の山形県。
スタンプとお土産がふなじゅん的には第一目的です。

友人Aが一緒なので、飯の事も考えないとです。
まぁ、酒田市で平田牧場の直営店(飲食店)とんや 酒田店で豚カツで良いでしょう。

ふなじゅん家の近くのコンビニに集合。


 (・_・ ) ( ・_・) あれ?

友人Aは?
都合が悪くて、欠席です。
「肉」なのに来ないの?
あら~~、彼の為に昼食を考えたのにぃ。

友人Aが居ないなら制約条件が緩くなるので、目的地やコースを変えても良いのですが、考えるのが面倒くさいので、そのまま酒田市へGo!!!!です。

秋田空港近くから県道44号線に入り、由利本荘市岩城から日本海沿岸道路の無料区間(岩城IC→仁賀保IC)を南下する。

1時間ほどで、にかほ市に到着。
CIMG3945.JPG
こんな事を言っては怒られるかもしれないが、足かせが無い分だけ早い (^^;
友人Aの腕とか何とかを別にしても、250cc 4ストローク単気筒で600ccSSに張り合おう(同じに走ろう)って言うのは間違っているよなぁ。

当日(5/9)は地元のJFLブラウブリッツ秋田が試合をやってました。
CIMG3946.JPG
これが帰りに・・・・・・・・・とは

更に国道7号線を南下し、山形県酒田市とんや 酒田店に到着。
CIMG3947.JPG
何か静かなんですけど・・・・・・
駐車場に車も無いし・・・・・・・
まさか!!
休み!?


って、営業時間前の11:00頃に到着 (^^;
調子に乗って走ったら、早く到着しすぎたよ。


11:30の開店開始で、一番乗り。
「本日のおすすめ」の「平牧三元豚 厚切りロースかつ膳(1,785円)」を注文。


分厚いカツが美味しそう。
CIMG3948.JPG
実際、外(衣)はサクサク、中(お肉)はジューシーで美味しい。

揚げ物なので毎度は勘弁だけど、4・5ヶ月に一度はリピートしたいお店です。


開店直後に、アッと言う間に満席状態。



友人Sちゃんが平田牧場 本店
普段はお土産なんて絶対に買わないのにぃ、珍しいと思ったら「出産祝い」だそうだ。
出産祝いに「肉」って言うのも・・・・・・・、まぁ有りかな?
CIMG3950.JPG



温泉大好きのオッサン二人は道の駅象潟「ねむの丘」の4階 展望温泉「眺海の湯」でマッタリ 州´ー`州 マッタリ
CIMG3951.JPG
CIMG3952.JPG
天気が良いとバイクが10台くらいは居るんだが、当日は北風が吹いて最高気温15℃と季節外れの寒さ。

鳥海山も上の方は雪模様、開通したての鳥海ブルーラインを走りたかったのだが、雪の中では無理無理!!
命が惜しい人なので、パスパスです。
CIMG3953.JPG

マッタリした後は帰るだけ。
日本海沿岸道路の入口まで後数キロのところで急に渋滞。
あれ?
こんな場所で渋滞?
そう、サッカーの試合を見た人が帰るのに、ばっちりぶつかってしまった。
あいにく逃げ道(迂回路)も無い場所なので、じっと我慢の子でじわじわと渋滞を進み、無事に日本海沿岸道路に入る。
日本海沿岸道路に入ってしまえば、渋滞知らずでスムーズに秋田市まで帰れた。

少々えらい目に有ったが、いつも以上にサックリしたツーリングだった。
YZF-R6も直ったし、今年はコロプラ東北制覇ツーリングをガンガンするぞ!!!

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2010年GW バイク(YZF-R6)のバッテリーが上がって・・・・・・・・ [YZF-R6(2C07)]

GW3日目(5/1)にして、やっと天気が回復。
CIMG3876.JPG
この時期にしては少々寒いのが難点だが、バイクに乗れる!!

次の日(5/2)にツーリングに行く約束をしているし、冬眠明けで数ヶ月ぶりに動かすバイクの調子を見る為にも、コロプラ東北制覇への第一歩として「八戸にGo!!」です。
ETC特別休日割引を利用して「高速道路でGoGo」です。

高速に乗る前にタイヤの空気圧をチェックして置きましょう。
何せ11月から4月までの半年も放置していたので、タイヤの空気圧も変化している事でしょう。

ガソリンスタンドの機械を使って楽々充填。
CIMG3877.JPG
CIMG3878.JPG
この為にタイヤバルブを交換しておいて良かった。
2個で一万円もしないパーツなのだから、ブレーキディスクの口径が大きなSS(SuperSport)は最初から装備して欲しいもんです。


ariete(アリート) エアバルブ90゜



では、イザ出発
エンジン始動!!
きゅる・ぶおぉぉぉ~~ん・ぷすっ

あれ (・_・?)

まだ、エンジンが温まってなかった?

では、改めて
エンジン始動!!
きゅ・きゅ   る

( ̄ー ̄?).....??アレ??

まさか?

一呼吸置いて


えんじん始動!?
きゅ・・・・きゅ?

ぐわ~~~ん Σ(゚Д゚)

バッテリーが上がっている?


マズイよ。
ツーリングは諦めるとしても、エンジンが掛からなければ自走出来ない。
自走出来ないと・・・・・・・・押すのかい?
家から近いけど1マイルくらい離れているよ?
考えていても、上がったバッテリーが復活する事は無いし、燃料噴射+バッテリー点火では「押しがけ」でエンジンが始動する可能性は低いだろう。
(一応、試しに一度挑戦してみたが、無駄に体力を消耗するだけだった。)

家まで近いので、素直に家までバイクを押して帰るのが正解だろう。
そうと決まれば、一旦家に帰って身軽な格好に着替えましょう。
バイクに乗るには気温が低いとは言え、バイク用ジャケットに革パン+ブーツでバイクを押すのは、暑くて堪らん格好です。
幸いな事に、コーヒーショップ併設のセルフスタンドを選んだので、駐車場が広くバイクを一時的に置いておいても問題は無さそう。

散歩をするにしては少々異様な格好で家まで徒歩で帰る。
途中、「ガソリンスタンドだから充電器を借りれば良かった?」と思ったが、シールバッテリー対応の充電器が用意されているとは思えなかったので判断は間違っていないだろう。

(シールバッテリーに対応していない充電器でも短時間の充電なら爆発はしないと思うけど、万が一が怖い。)

家に到着して、急いで着替え、ヴィッツ号に充電器と工具を積み込み、急いで戻る。

まさか21世紀にもなって路上で店を開く羽目になるとは・・・・・・・・・


DC-ACコンバーターを持っているので、エンジンが始動出来る程度まで充電を試みてみる。
んが、駄目っぽい。
10数分の充電では足りないらしい。
完全に上がってしまったか・・・・・・・・


併設のコーヒーショップでコーヒーを一杯飲み、気合を入れてYZF-R6を押す。
100m以上バイクを押すのは約四半世紀(25年)ぶり、昔はガス欠やら調子が悪いやらで数kmも押したけど・・・・・・・
すっかり鈍りきっている・・・・・・・のか、10mも押した所でダウン寸前。
休み休みしながら、1.5kmほどを押して帰宅。

ガレージ前の僅かな傾斜をヒィヒィ悲鳴を上げながら最後の力を振り絞りYZF-R6を押しあがる。

ガレージに収納し、充電を開始したところで、友人Sちゃんへ「バッテリーが上がって5/2のツーリングは欠席」と連絡をする。
YZF-R6に使っているバッテリーはGSユアサのYTZ10Sと言うバッテリー。
CIMG3910.JPG
2006年型から変更になっているが、GSユアサHPを見ても対応バッテリーの情報は古いまま。
4年も経過しているのだから直して欲しいものです。
友人Sちゃんが会社に在庫が無いかを確認してくれた、が、残念ながら無かった。
一次代理店に在庫が無いような代物ならば、販売店(バイク屋)には無いよなぁ~。


GSユアサ YTZ10S


無駄だと知りつつも秋田市内を(ヴィッツ号で)走り回って探したが、やはり在庫は無かった。
一般的では無いらしい・・・・・・・orz

数時間後、充電が終わっていた。
電圧を計測すると12.8Vと、一応充電されているっぽい。
問題は開放回路電圧ではなくて、閉回路の負荷電圧だ。
キーをオンすると、アッと言う間に12.50V電圧低下

嗚呼、終わっている。
エンジンを始動して電圧を計測すると14Vほど電圧が出ている。
CIMG3901.JPG
バッテリーが駄目なだけで、バイク本体には問題は無さそう。
エンジンを切ると、11.8Vに電圧が低下。
始動前より低い。
2回ほど始動をしたら電圧が10.5V以下まで低下してしまった。
容量が少なくなる症状が出ている・・・・・・寿命だな。
2006年から2010年までの4年間、実質2009年までの3年間か、バッテリーの寿命ってメーカーが言うには2~3年って話。
非常に短かったと思うが、仕方ないよね。
一縷(いちる)の望みをかけて、継続して充電を行う事にする。

多分、充電は無駄だろうから、新品を購入しなきゃ。
通販で購入しても良いのだが、使えなくなったバッテリーの始末が面倒臭い。
引き取ってくれる通販屋も有りますけど、古いバッテリーを梱包・発送しないといけませんからねぇ。
無難に友人Sちゃんにお願いして注文です。

次の日(5/2)の朝まで充電したら充電直後は13.3Vまで復活、しかしキーオンで12.5Vまで低下。
改めて確認する必要も無いが、終わっているッポイ。
放置をして自然放電の具合を見てみる。

更に1日経過した5/3の朝に電圧を確認。
CIMG3893.JPG
開放回路電圧だと12.6Vある、自然放電は少ない?

っと思ったら、キーオンした閉回路電圧だと12.2Vまで電圧が降下する。
CIMG3894.JPG

数秒後には更に低下・・・・・・
CIMG3895.JPG

望みは無いが刺激を与えると復活する時が有るらしいので、充電をしてみる。
夕方充電が完了していたので電圧を確認すると、やっぱり直後は12.8Vだが、あっと言う間に12.3Vまで電圧が降下してしまう。
CIMG3897.JPG
CIMG3899.JPG

望みも断ち切れた。
容量が少なくなる程度なら、別の遊び道具に使おうかと思っていたが、こりゃぁ寿命だね。

それにしても、ラッキーだった。
家から遠くない処でのトラブルだったから、自力で帰宅出来たからね。
高速に乗ってからだと自力で戻れなかったよ。
錦秋湖SAで休憩するのが毎度のパターンだから・・・・・・・・・
「サービスエリアで立ち往生」、ネタ的には面白いが、リアルでは辛過ぎるよ。

大きな地図で見る


次の日(5/2)ツーリングに行ってても大変だった。
途中でエンコだもんねぇ~。

大きな地図で見る

日本GPでモテギに行く途中なら、もっと悲劇だったよ。
色んな人に迷惑を掛けるところだった。
日本GPが延期になって良かったよ。


GW明けの5/7に友人Sちゃんからバッテリー入荷の連絡。

GSユアサのYTZ10Sではなくて古河電池のFTZ10S。
CIMG3918.JPG
互換品って言うか、メーカーが違うだけだから、どっちでも良いですよ。
値段は覚悟していたよりも安かった、通販で購入するのと同程度って感じ。
毎度部品を廉価で供給してもらっているので、感謝感激ですよ。


古河電池 FTZ10S




新しいバッテリーは良いですねぇ~♪
CIMG3919.JPG
CIMG3921.JPG
充電済みだが電圧が低い場合は充電しろと書いていたので、電圧を計測してみる。
最初から12.8V!!
CIMG3922.JPG

キーオンで12.5V
CIMG3923.JPG

エンジンを始動し、キーオフすると12.6V
CIMG3924.JPG

流石新品!!
負荷を掛けても、へたったりしませんね。
これなら安心してツーリングに出掛けられるね♪♪

コロプラ東北制覇へGoGoです。

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

絶景温泉を求めて [YZF-R6(2C07)]

いやぁ~、暑い。
ここ数日(6/25~29)は連日夏日。
特に日曜(6/27)と月曜(6/28)は30℃超えの真夏日
6月だと言うのに堪らない暑さに元気も激ダウン。
オッサンは早くも夏バテモードだよぉ~。




6月最後の土曜日は梅雨の晴れ間で天気が良い。
2週間前のリベンジと言う訳で、YZF-R6で出撃。

快調に出羽グリーンロードを南下。
一応目論み(予定ルート)として
湯沢市まで適当に走って、
国道398号線で湯沢市稲川地区へ、ココで昼食
更に栗駒山を目指して国道398号線で南下
栗駒山に入ったら県道282号線(旧栗駒有料道路)を走って須川温泉(栗駒山荘)へ
帰りは国道342号線で山を下って、十文字町へ
後は適当に走って秋田市へ帰る
って感じかな?
予定(獲らぬ皮算用)では「グルメ有り」「絶景温泉有り」のプチ観光
これで、ソロで無ければ・・・・・・・・最高なのだが・・・・・・・
(野郎だけは更に泣けるが・・・・・・)

だが、快調だったのは途中までで、暫く走ると茹(う)だる様な暑さに(;´ρ`) グッタリ
天気が良すぎるのもバイク(軟弱オッサンライダー)には考え物だよ。


途中のコンビニでデロォ~~~っと休憩。してたら、親子連れがカキ氷を買ってエアコンの効いた車内で食べていやがった。
おいコラ、カキ氷はなぁ~、暑い場所で食うのが一番なんだよ ( #` ¬´#) ノ!
暑い外で食え、暑い外で!!
俺にもエアコンをくれぇ~~。




湯沢市の市街地を抜けて国道398号線に入るのが普通のルートなんだけど、それだと面白くない。
別のルートを使ってみよう。
国道13号線を南下して、適当な県道に突進。



あれ?
道を間違った?

まぁ、「栗駒山」を目指して適当に走れば大丈夫だろう。


国道398号線に無事合流。
あれ?
何か、大幅に通り過ぎている感じ。
「稲川」じゃなくて「稲庭」まで来ちゃったよ。

慌てて国道398号線を北上して、やっと到着
CIMG3232_S.jpg
焼肉みつなし


焼肉みつなし





このお店は秋田のブランド牛「三梨牛」が地元で食べられるお店なんですよ。
CIMG3233_S.jpg

参考情報:
湯沢市物産観光情報 >三梨牛
All About 三梨牛を知っていますか? - [男の料理]
畜畜BanBan ~銘柄生産物の生産情報を知るサイト~ 銘柄情報 三梨牛

CIMG3233_UP.jpg
ブランド和牛からは程遠い店構えと、微妙に「とほほ顔」の和牛ちゃんからは想像出来ませんが、

店内に飾られている盾などを見ると、かなりなモン?
CIMG3234_S.jpg

食べログのクチコミ情報に有った、リーズナブルなランチメニュー「3色ランチ」を注文
カルビとロースとモモの3色が楽しめて1000円らしい。
まぁ、1000円なら失敗しても財布に優しいでしょう。


CIMG3235_S.jpg

1000円だったので適当な品質のお肉だと、勝手に予想していたら、見るからに美味そう。
で、お肉ア~~~ップ!!
CIMG3235_UP.jpg
CIMG3238_UP.jpg
CIMG3237_UP.jpg

写真なんか撮ってないで、さっさと食べちゃいましょう!!
焼き加減に注意しながら、ジュ~~~~ゥ
CIMG3240_S.jpg

ご飯に乗せて、いただきまぁ~~~す。
CIMG3241_S.jpg


甘ぁ~~~い脂がお口の中でトロけて無くなっちゃったよ。
アッと言う間に「お肉だけ」完食。
美味しいお肉に我(バランス)を忘れて食べてしまった。
スープとサラダをおかずにご飯をムシャムシャ食べる (^^;

いやぁ~~、コレで1000円ならば激安だよ。
次は同じ金額(1000円)のランチメニュー「特上ももステーキ丼ランチ」か「上カルビランチ」を挑戦してみよう。



店を出て、国道398号線を栗駒山方向へ南下。
以前(2007年7月)財布を落として悪~~い思い出が有るので、以来避けていたルートです。
特にアイスを食べたのが失敗(落とした)の原因なので、寄り道などせず、素早くスルーしちゃいましょう!!

って、暑さに負けて栗駒フーズで休憩です。
CIMG3245_S.jpg

CIMG3243_S.jpg
あっぅ、いやね、財布をね、落としたときはね、食べたの、アイスだったし。
今回はね、ソフトクリームだからね、ねっ?
濃厚ソフトクリームはウメェ~~~~♪♪

足湯が有ったけど、レザーパンツとレーシングブーツじゃねぇ~。
CIMG3244_S.jpg
人が居ないとは言え、足湯に入る為に半裸(下半身)になるのは・・・・・・・・
(K察呼ばれちゃうよ)


秋田・栗駒高原「牛乳やさんのアイス」15種セット(カップアイス9種&モナカアイス6種)





国道398号線をず~~~っと登って県道282号線(旧栗駒有料道路)の入り口
一年前の地震の被害で依然宮城側への通り抜けが出来ません。
CIMG3247_S.jpg
秋田県側は被害が少なかったので復旧が早かったけど、被害が大きかった宮城県側は復旧は未定。
交通量が少なくて、道の整備も行き届いていた、良いルートだっただけに残念。


最終目的地の栗駒山荘に到着
CIMG3249_S.jpg

駐車場からの景色も絶景
CIMG3250_S.jpg
「露天風呂が絶景」って評判だが、期待出来そう。


風呂は確かに絶景でした。
条件が良いと鳥海山が見えるらしいのですが、霞んでて見えなかった。
機会が有ったら宿泊してみたいですね。



帰りは国道342号線を通ったんだけど地震被害の復旧工事で、進んでは停まり、進んでは停まりの状態。
登ってくるのに40分だったのに、下るのに1時間以上掛かってしまった。

山を下って十文字町まで来たところでヘトヘト、もうこりゃ~あ楽して帰らないと死んじゃいますよ。
ってな訳で、高速道路で帰る事に。
(柔軟に予定を変えれるところはソロの良いところだよなぁ)

十文字ICでETC初挑戦。

インジケーターLEDが緑なのを確認して、20km/hまで減速しつつETCゲートへ突入。
ひっ、開かない!!
後続車が来ちゃった!!
げ~~~(半分パニック)
イ・インジケーターLEDは緑のまま、一応カードは認識しているっぽい。
何か「ピー」とか、「点滅」とか、変化無いの?
ちゃんとETCゲートさんと交信している?

半パニで何も出来ず直進したら、直前でゲートが開いた。
し・心臓に悪いよ。





片側一車線区間を120ポポロンで巡航していたら、後から近づいてくる一台のセダン。
K察?
ブレーキに指を掛けながら、観察してみると一人乗りだしK察では無いっぽい。
絡まれても困るので140ポポロンに加速してたが、相手も加速。
140ポポロンなのに、やたらと接近して車間を詰めてきやがった。
「速度に合わせた車間距離」ってものを知らないのか?


じゃぁ、大人しくアンタの後を走ってあげるよ。
2車線区間で先に行かせたらペースダウンしやがる、しかも延々と追い越し車線を走る始末。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ バイクが前を走っていたのが気に入らなかったのかよ。

(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ
急いでるんだろ!?
もっと速く走りやがれよ!!
お前の実力はこんなもんじゃないだろ?



高速道路の正しい走り方を指導していたら、急にイヤァ~~~な予感がして減速。
暫く走ったところで路肩に白い車が停まっていた。
故障車?
工事車両?

覆面PCと捕獲されたVIPカーだった。
コイツ(覆面PC)が一匹居ると言う事は、仲間が居るって事だよな
見咎められては困るので、(今度は本当に)大人しく周りの車のペースで走って帰りましたとさ。


当日の行程(10:00~17:30)

大きな地図で見る



とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ETC装着完了(長距離ツーリングに向けての準備?) [YZF-R6(2C07)]

今ちょっとした妄想をしてます。
「7/18~20の三連休に何処かに行けたら良いなぁ。」って
今やっている案件の締めが7月中旬なので、非常に微妙な時期。
それでも出掛けたいよぉ~。




遠くには出掛けられないけど、
CIMG3219_S.jpg


バイク屋さんに
CIMG3220_S.jpg

何でやって来たかというと、3月に注文をしていたETC(JRC JRM-11)が入荷したので取り付けて貰う為にやってきました。
取り付けて貰うのはYZF-R6
ツーリング向けのバイクでは無いのは重々承知だが、持っているバイクの中では一番ツーリング向きなので・・・・・・ (^^;


取り付けるのは良いのだが、何処に?
絶対、何処にも入らないよ。
何も手を打たない状態では、隙間も無いし・・・・・・・

結局、シートカウルの車載工具を下ろして、そのスペースに入れる事に
CIMG3221_S.jpg
普通に考えたら、ココに入れる以外方法は無いよねぇ~
SuperSportに快適装備(ETC)を装着しようと言う事自体が間違いだもんねぇ。

4月の日本GPモテギでサインハウスのナビマウント(ステムマウント)を利用して一体型をキレイに取り付けているのを見かけました。
CIMG2993_S.jpg
こう言う事をやる為にはバイク屋さんの理解が必要です。
今回は3月に別体型を注文済みでしたし、この方法は見送りです。
(取り付けが「不可能」とされたらやるつもりだった)


本体の位置が決まっても、アンテナやらインジケーターの取り付け位置と配線取り回しの検討に頭を悩ます
CIMG3222_S.jpg

CIMG3223_S.jpg

CIMG3224_S.jpg

じ~~~~ぃっと見ていてプレッシャーを掛けても仕方ないので、バイクを預けて帰宅する事に



次の日、散歩をしていいたらバイク屋さんから完了の電話連絡。
こう言う時は携帯電話の便利さを感じるね。

ダッシュでバイク屋さんに行ったら、yokoyokoがヤマハの古いGT80に乗って来ていた。
CIMG3225_S.jpg
モノサスじゃない2本サスって何年式やねん?
(多分1977年式だと思う)
(バイクが)好きだねぇ~、この男も
この年代のバイクは如何(いか)にも「バイク」っぽくて良いのだが、部品の入手が難しいのとブレーキが効かないのが玉の瑕(きず)。


肝心のETCだが、流石プロのお仕事、キレイに取り付けられている。
(高い金を取るだけの事は有るよねぇ~)
CIMG3226_S.jpg
助成金15000円が間に合って、本体+取り付け工賃で33000円だった。
四輪用は助成金無しでも6000円で導入(取り付けは自分で)出来たので、正直言って二輪は激烈に高価に感じる。
(防水機能が付いているとか、生産台数が違うとか、取り付けに手間が掛かるとか、色々な理由は理解出来るが・・・・・・・・)

アンテナとインジケーターは、スクリーンとメーターの間に取り付け
CIMG3230_S.jpg
まぁ、ココしか取り付けられる場所は無いよねぇ~。


ETCカードをETC車載機に装着すると、ちゃんと認識しているらしく、インジケーターLEDが赤から
CIMG3228_S.jpg

緑に変化
CIMG3227_S.jpg
ん~~~、一応使えそう (^^;


配線も何処を通したものやら?
CIMG3229_S.jpg
カウルの淵の隙間を通して、カウルの中の方に消えている。

フレームとエンジン(エアークリーナーボックス)の隙間を通したのか、外からだと判らない。
CIMG3231_S.jpg
機会を見つけて確認をしよう。


後は、ETC割引を十二分に堪能して、元を取らないとね。
さて、何処に行こうかなぁ~???



とっぴんぱらりのぷう。
タグ:YZF-R6 ETC JRM-11
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

オイル交換とデジラチェ [YZF-R6(2C07)]

今やっている仕事で会社から表彰されるそうです。
まだ量産品の出荷が行われていないので、業績功労(売り上げ貢献)では無くて、開発「がんばったでしょう(賞)」です。
正直言って

そんなもんより○○○○をくれ!!

って感じです。
「○○○○」は御想像にお任せします。
(色々当てはまるよねぇ~)







先々週のお話(6/13)出張から帰ってきたら荷物が
CIMG3195_S.jpg

何が出るかな?♪
何が出るかな?♪

CIMG3197_S.jpg

RSタイチのインナーです。
レザースーツは持ってないけど、普段レザーのジャケットとパンツを使っていて、汗をかくと不快な思いをしていたので、思い切って注文しました。
(一万円ちょっとの物を買うのに「思い切って」も無いのだが・・・・・)
CIMG3198_S.jpg

早速、装着!!

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

下腹にカナードフィンが出来ているし・・・・・・・・・orz

\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ


CIMG3200_S.jpg

ところが生憎(あいにく)の天気
天気予報では「晴れる」って予報なのだが、大丈夫か?
CIMG3201_S.jpg
予想通り、途中で雨に降られるし・・・・・・・敢え無く断念

昼前に引き返してしまった。
CIMG3202_S.jpg
戻ってきたら晴れかい ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

しゃあ~ねぇのでYZF-R6のオイル交換でもするかな。
(って出かける前からそのつもり)
CIMG3203_S.jpg
部品待ちのTZR250Rが寂しく車庫に佇(たたず)んじゃってる。
完全に盆栽化する前に復活させなきゃ。


昨年車検を通した時に交換して以来、オイルを交換してません。
走行距離も十分ですし、交換しちゃいましょう。
CIMG3205_S.jpg
車検を通したのが2008年5月末だったから・・・・・・・・・あれから1900kmしか走ってない?
しかも半分は日本GPでモテギに行った時。
全然走ってなかったのがバレバレですねぇ。


そんな感慨よりも作業作業。
先ずは作業がし易い様にカウルを外してぇ
CIMG3206_S.jpg
ドレンボルトの在る左側だけで良かったのだが、何を考えているのか右側まで外してしまった。


前回(2007/10)、廃オイルを直接オイルパックリに入れようとしたら、オイルパンの高さが低くて、オイルパックリを焦がす事態に、この失敗を活かして、手を抜かず一旦オイルトレーに
CIMG3207_S.jpg
思ったよりは見た目は劣化していない感じ。


フラッシングオイルに前回の残りを使っちゃえ。
CIMG3208_S.jpg
ヤマハの一番高いオイルでフラッシング、大盤振る舞いな様だが前回(2007/10)の使い古しなので酸化しちゃっているかも。
いじましいのか、豪勢なのか微妙に解りづらい行動に、我ながら苦笑い (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり


使い古しのオイルを十分抜いて、ドレンボルトを締める。
ココで新兵器(おにゅー工具)登場。
CIMG3209_S.jpg
KTCのデジラチェ「GWE3-060」
昨年の夏(2008/7)に購入していたのだが出番が無く、今回が初利用。
その間、既に新型が出ていて流通しちゃっています。


KTC デジラチェGWE3-060




使わないと益々旧型になっちゃうので、使ってみましょう。


あれ?
CIMG3210_S.jpg


ドレンボルトにソケットを下から差し込むと、デジラチェが裏返しになって表示が見えません。
CIMG3210_UP.jpg
プロならジャッキリフトでバイクを持ち上げちゃうので、こんな事は無いので、設備の無い素人さんならではの問題です。



実は旧型デジラチェは、表示が見えないと「正しく使えない」問題が発生するのですよ。
それは旧型デジラチェはトルクレンチとして使う時はグリップを「Free」にしないといけません。
この状態で「力点」に力を入力しないといけないのです。
正しく使うとグリップは動きませんが
間違った使い方をするとグリップが「力点を中心」に ↓ こんな感じ ↓ で動き、エラー表示がされます。

(マウスを写真の上に持ってくと)
トルクを正確に測る為の設計らしいのですが、表示が見えないと非常に使いづらい(って言うか使えない)
新型が出たのは、そこ辺りも理由らしいです。
(新型を購入して比較してみないと駄目か?)


四苦八苦しながら、やっとの思いでドレンボルトの締め付け完了。
今回投入するオイルはカストロールのPower1 R4 Racing 10W-50
CIMG3213_S.jpg
今まで入れていたヤマハのエフェロRSより安かったので採用・・・・・・・・・ビンボウニマケタ


Castrol POWER1 R4 Racing 10W-50 4L



オイルジョッキに小分けして投入。
最初は規定よりやや少な目に入れてオイルレベルを確認しながらオイルを継ぎ足し、更にエンジンを掛けてオイルを回してレベルを確認・オイルを継ぎ足し。
手間だけど多く入れてしまうと大変、素人の趣味なんだから手間を惜しまず確実にです。
(手間が惜しいのならプロにお金を払って頼みましょう)


後は外したカウルをキレイに洗浄してから、取り付けて完了!!
CIMG3214_S.jpg
これでまた安心してツーリングに行けます。


今年はもう一回オイル交換が出来る様に走らないとなぁ~。


とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

YZF-R6で行く、侘び寂び温泉 [YZF-R6(2C07)]

昨年のオッサン検診(別名:生活習慣病検診)でγ-GTPとLDL-CHが引っ掛かり、通院をしています。
LDL-CHが高いと高脂血症から動脈硬化や心筋症などなどを起こす原因になるし、
γ-GTPが高いと肝臓病
まぁ、共に生活習慣の改善で治るレベルだったので、通院と言っても「治療無し」の「生活指導」&「検査」だけです。
「お酒を控えて、兎も角痩せろ」との御指導を頂き、ずぅ~~~っとダイエット中。
幸いγ-GTPは短期間で下がりましたが、LDL-CHは体重と同じで思ったようには下がらない。
先日の検査で
CIMG3144_S.jpg
あ゛~~~、惜しい!!
正常値(140未満)まで後2!
次の検査は8月下旬・・・・・・・・・ダイエット生活は続きます。



温泉で気晴らしをしようとYZF-R6で出動!
目的地は由利本荘市大内地区の侘び寂び温泉(感湯館)です。
確か県道9号線から脇道を西に入ったところに在るはず。

ほどほどの速度で流しながら、脇道を探すが???

あれ~~?
国道105号線まで抜けちゃった。


仕方ないので道の駅 おおうち「ぽぽろっこ」で休憩を兼ねて、情報収集。
CIMG3134_S.jpg


北東北の秋田でも新緑が眩しい季節になりました。
CIMG3133_S.jpg
日差しが強くて、適度に温かい、外で食べるソフトクリームが美味しい季節になりました。
う~~~、(ソフトクリームを)食べたいが・・・・・・・LDL-CHを下げる為に我慢我慢

そんな事より情報収集。
観光案内とか無いかなぁ~?
由利本荘市なのに隣の大仙市と横手市の観光案内(パンフレット)は置いてある。
でも、お求めの由利本荘市大内地区の情報は観光案内(パンフレット)無し。
道の駅としての機能は殆ど果たしてない感じ?

外に観光案内の看板が!
CIMG3132_S.jpg
う~~~ん、感湯館への道が記載されて無いよ。
たぶん細い道なんだろうなぁ。

目的地を「かすみ温泉」に変更するか。


国道105号線から入るんだな。


今度はゆっくり走りながら看板を探す。

看板!・看板!



えっ?
CIMG3135_S.jpg
いやはや、これは?

見逃すし・・・・・・見ても判らないよ
CIMG3136_S.jpg


脇道をグングン進むと

道狭!!
車が通過した後が殆ど無いし・・・・・・・・
\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
道間違えた?

途中から道が広くなって民家もチラホラ。

暫く走ったら、また国道105号線に出てしまった。
あれ?

あっ!
看板が・・・・・・・
CIMG3143_S.jpg
ココから入るのが正解だったのか。
目の良さが仇になってしまった。

一本道だったのに、見逃したの?

注意深く走ると「かすみ温泉」を発見。
CIMG3142_S.jpg
何かいい感じで寂れちゃって・・・・・・・無人の建物かと思った こりゃ見逃すよ。



温泉は貸切!!状態
CIMG3137_S.jpg
他の人は誰も居ません。

中(浴室)は狭!
CIMG3138_S.jpg

でも、窓からの風景
CIMG3140_S.jpg
(゜∇^d) グッ!!

1時間ばかり温泉を堪能。
結局、他の人は誰も来なかった。


由利本荘市でお昼としたかったが、雲行きが怪しくなったので、ダッシュで帰りましたとさ。
とっぴんぱらりのぷぅ~。



大きな地図で見る



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ヤマハの試乗会に行ってきました。 [YZF-R6(2C07)]

先週末から仕事はジミィ~~~(地味)な作業をしております。
データ取得と、結果まとめなんですけど、 地味 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

この結果まとめがひたすら大変、動作条件を変えた時の製品個体差を見る為なので、一条件でも半端でないデータ量を数種類の条件で・・・・・何個もの製品で・・・・・・
データ取得は半自動なので誰でも出来るのですが、結果まとめは頼めないので自分でやってます。
もうMS Excelで関数をひたすらコピー&ペーストの繰り返し・・・・・・・
この後、結果考察を考えて、プレゼン用のデータを作って・・・・・・・・
今日一日掛かりそうです。
でも、数日苦労して作っても、顧客に説明するのは、ほんの数秒・・・・・・・
残っている課題(不明点・問題点)の一つにしか過ぎないんだよなぁ~ (′_`)


ってな、毎度御好評を頂いている前説はコレくらいにして、本題を



先々週の土曜日(5/16)数ヶ月ぶりに理容店で散髪した帰り、Sのマークのお店に勤める友人Sちゃんから

「ヤマハの試乗会が有って、来場記念グッツが有るので盗り(取り)に来い」

との動員指令


天気が良いのでYZF-R6で、レッツらゴー!!
CIMG3082_S.jpg

アッと言う間に会場に着ちゃいました
CIMG3083_S.jpg
秋田マリーナ?
港?


CIMG3084_S.jpg


そう
CIMG3085_S.jpg
同じヤマハでもボートの試乗会です (^^)

趣味人(廃人)ふなじゅんと言えど、流石にボートの免許なんて持っていないので、冷やかしッス。


来場アンケートと試乗申し込み&誓約書(死んでも訴えないよ)にサインをして、早速試乗
あっ、乗ったボートを撮影するのを忘れた。

乗ったのはキャビン付の「クルージングボート」ってやつ
yamaha_fr23_activesedan_S.jpg
FR-23アクティブセダン


友人Sちゃんの話では湾内をチロチロ周回してくれるらしい。
CIMG3086_S.jpg
波も無いし、船酔いの心配はしなくて良いね (^^)


CIMG3087_S.jpg
2700cc150馬力の船外機

すげぇ~~~

って感心してたら
湾の外に出て・・・・・・??
何処行くの??

CIMG3089_S.jpg
えっ?
全開!?

ぐぉ~~~~~~
ばしゃぁぁぁん

ぐげげげ、凪いでいるとは言え、全速だと揺れが、が、が、が、が

男鹿半島が近くに
CIMG3090_S.jpg
このまま某国へ?
え~~~ん ( p_q)エ-ン 助けて



ココでUターンして港へ
そして帰りも全開 (@_@;;


もう1艇の試乗艇も
CIMG3092_S.jpg
こっちも結構な速度で、走行中
船に乗る人って全開狂が多いの?


自分がオーナーなら優雅にクルージング出来るよなぁ~
ところで、コレなんぼ?
CIMG3093_S.jpg

えっ?
CIMG3093_UP.jpg
8,000,000円!?

YZF-R1(09)5.7台分かい!!
って言うか、この価格なら土地(宅地)が買えるよ、土地が!!
いやいや中古なら家(土地付)が買えるかも。

やっぱり舟遊びは御大臣遊びだよ。
貧乏人ふなじゅんには一生無理・・・・・・orz
今度生まれ変わる時は金運が良い人に生まれ変わりたい。
(それ(金運)より愛情運か?(切実))


苦労の末、ゲットした来場記念グッツは、コレ ↓ ↓ ↓ ↓
CIMG3110_S.jpg
ヤマハレーシングのトレーラー型ペン&メモ立て

シールが3種類付属していて、好みで変えられるらしい
CIMG3111_S.jpg

ところで、バイク(YZF-R6)で出かけたから、テーマは「バイク」で良いよね?

タグ:試乗 ボート
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - YZF-R6(2C07) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。