SSブログ
WGP(MOTOGP) ブログトップ
前の10件 | -

日本GP延期 自然の力には勝てないのね [WGP(MOTOGP)]


参考:MFJプレスリリース「MFJ MotoGP日本グランプリ開催延期について

今朝早くにやしさんからメールで連絡を受けて知りました。
で、先ほど主催者のMFJから正式なアナウンスが出ちゃいました。
日本GPが10月に延期です。
いやぁ~~、自然の力には敵いませんね。

お陰で予定丸狂いです。
今週の水曜日(4/21)からの月曜日(4/26)まで休む予定で、会社に届出を出しちゃいましたし・・・・・・・・。
先週(4/12~16)スッゴくガンバって仕事(出張)も終わらせましたし・・・・・・・・。
こんなこったら、無理しない程度で良かった・・・・・・・・。
それとぼっこしだいくさんに頼まれて代理購入したコロプラのお土産が納入出来ない・・・・・・・・・。

まぁ、キャンセル(中止)にならなかっただけでも良しとしますか!!
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

日本GPのチケット来た来た!!(1ヶ月前に) [WGP(MOTOGP)]

寒いです。
先週の水曜日(3月3日)くらいは北東北の秋田市でも雪が融けて春まっしぐらって感じだったのですが、週末(3月6日)からまた寒くなってます。
今日(3月8日)も凄く寒いです。
簡単に春は訪れませんね。




日本GP(MotoGP 世界選手権シリーズ第2戦 日本グランプリ)開催まで50日を切りましたね。

毎年恒例の

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
CIMG3713_S.jpg


チケットです。
CIMG3720_S.jpg

って言っても先月中旬(2月10日)には届いてましたが・・・・・・・
約1ヶ月塩漬け状態?
まぁ、そんな事はさて置いて \(・_\)ソノハナシハ (/_・)/オイトイテ

今回は結構思い切って、決勝のチケットの他に
フリー走行(4月23日)と予選(4月24日)のパドックパス
予選と決勝のピットウォークパス
も購入しました。
駐車券は勿論二輪用です。
ライダーならバイクで行くのが、デフォですよね、デフォ!!
GPに四輪で来るなんてライダーの風上にも置けないですよ。
って、前々回(2008年)はヴィッツ(四輪)で行きましたけど・・・・・・・、だって寒かったんだもん。
前回から始まったライダー特典に味を占めまして、「今回も」って感じです。

今回はZ席を購入しました。
CIMG3722_S.jpg
チケット購入が出遅れ気味だったので、18列目と後気味ですが、どの道、観客席からですとマシンの詳細は見えませんので、良いです(負け惜しみ)

青山博一が大きな扱いになってますね。
下位クラスとは言え、久しぶりの日本人チャンピオン。
しかもMotoGPクラスへの昇格をしている、堂々の凱旋レースですからねぇ~。
この位の扱いは「当然」ですかね?
MotoGPクラスで結果を残すのは、並大抵の事ではないのですが、期待しちゃいますよねぇ。
お願いだから「スタート直後に・・・・・・××」ってのだけは勘弁して!!




オマケで、モテギ帽子とヤマハTシャツも一緒に注文しました。
CIMG3716_S.jpg
共に安く売っていたからです。
この手のグッツは値引き前の価格だと薄給モノには高くて高くて・・・・・カエマシェン (T_T)

Tシャツは懐かしの8耐デザイン
CIMG3718_S.jpg
40過ぎのオッサンには堪りましぇぇ~~~ん。

(8耐)ってな事で、ヤマハなのに鈴鹿って言う微妙さ?
CIMG3717_S.jpg


これから着々と準備を進める予定です。
って言うか、何も準備してません。
バイクも冬篭りでバッテリーを外したままです。
今年も直前にバタバタ準備をするんだろうなぁ~~~ ...( = =) トオイメ

nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

MotoGP開幕前に予想してみよう [WGP(MOTOGP)]

so-netは大丈夫なのでしょうか?

先月中旬(1月15日)フォト、クチコミ地図、プロフィールのサービスを終了するって発表したばかりだと言うのにSNSまでサービスが終了
次から次と立て続けにサービスが終了してしまうと、本体に接続サービスまで止めちゃうのではないかと、凄く不安になっちゃいます。

参考:
So-net SNSサービス終了のお知らせ
So-netブログ フォト、クチコミ地図、プロフィールのサービス終了のお知らせ
So-net Photoサービス終了のお知らせ
So-net BlogCruiserサービス終了のお知らせ
So-net buzzmapサービス終了のお知らせ




そんな事より、日々の移り変わりは早いもので、1月が終わって2月に入ってしまいました。
MotoGP開幕(4月11日)まで70日(2月2日から)ですよ。
イヤァ~歳を取ると毎日がアッと言う間に過ぎ去ってしまうんですよねぇ~。
開幕までにHDDレコーダーの空きを増やさないと、いや、それよりもBDレコーダーを買った方が・・・・・・・・

ブルーレイレコーダー SONY BDZ-RX100



って、すぐに脱線をしちゃうし・・・・・・・・
本題を先に進めましょう。
MotoGP開幕前に、大胆にも2010年のチャンピオンを予想してみましょう!!


先ずは125ccクラス

無理!!

このクラスのチャンピオンを予想するなんて、無理
若いライダーが多いだけに、殆どのライダーが調子にムラ気が多く、年間を通した予想って無理ですよぉ。



え~~、次はMotoGPクラス

ふなじゅん的には

本命 J.ロレンツォ
対抗 C.ストーナー
穴 V.ロッシ
大穴 D.ペドロサ

って予想

えっ?
「ロッシが本命1番では?」
ですか。
そりゃぁ~、ガチ予想なら
 一発の速さを有し
 年間を通した安定度が有り
 チャンピオンの獲(盗)り方を知っている
V.ロッシを本命1番にするでしょうね。


それ(ガチ予想)を敢えて避けてJ.ロレンツォを本命1番予想です。
昨年(2009)は惜しいところまでV.ロッシを追い込んだのですが、残念ながら詰めが甘くチャンピオンを逃がしてしまいました。
速さ的にはV.ロッシに負けてませんし、負けん気も強くV.ロッシのイジメにも十分耐えています。
復讐に燃えるJ.ロレンツォを一押し!!って感じです。


対抗はC.ストーナーでしょうね。
一発の速さならピカイチ
J.ロレンツォよりは安定度も良い。
問題は「昨年(2009)みたいに体調を崩さないか」です。
原因不明ですし、再発が怖いですよね。


マシン(RC212V)に不安要素が在るD.ペドロサは「大穴」って感じです。
D.ペドロサがチャンピオンになるか否かはホンダの本気(RC212Vの出来)度合い次第でしょうねぇ。
でも、その前にオムツ(プーチ)離れをしないと・・・・・・・大人(エース)扱いはされないよなぁ・・・・・・・



そして今年(2010)から開催されるMoto2クラス
これが大混戦
昨年(2009)のランキング1位から4位(青山博一・H.バルベラ・M.シモンチェリ・A.バウティスタ)までが、ごっそりMotoGPクラスにステップアップ。
2009年に限って言うと、この4人で16戦15勝、残りは第5戦イタリアでM.パッシーニが1勝しただけ。
表彰台も48回(16戦×3位)中35回、73%と独占状態
(ちなみにMotoGPクラスだと51回(17戦×3位)中44回 86%と完全独占状態だけど)
そんな上位4人が抜けて、普通でも混戦が予想されるのに。
125ccのチャンピオンが
2005年T.ルティー
2007年G.タルマキシ
2008年M.ディ.メディオ
2009年J.シモン
と4人も勢ぞろい
ちなみに2006年の125ccチャンピオンはA.バウティスタです。

さらに2009年MotoGPで走っていたライダーが
T.エリアス(ランキング7位)
A.デ.アンジェリス(ランキング8位)
N.カネパ(ランキング16位)
G.タルマキシ(ランキング17位)
高橋裕紀(ランキング21位)
が4人
T.エリアスがMoto2クラスを走るのは少々反則って言う感じが・・・・・・・

MotoGP経験者としては
R.ロルフォ(2005年ランキング18位 Team d’Antin Pramac Ducati)
F.ニエト(2007年ランキング22位 Kawasaki Racing Team)
の2人が返り咲き!?


勝利数を見ても、結構凄くて
GABOR.TALMACSI:9勝(125cc9勝)
STEFAN.BRADL:2勝(125cc2勝)
ALEX.DEBON:2勝(250cc2勝)
FONSI.NIETO:5勝(250cc5勝)
THOMAS.LUTHI:5勝(125cc5勝)
ALEX.DE.ANGELIS:1勝(250cc1勝)
TONI.ELIAS:10勝(MotoGP1勝、250cc7勝、125cc2勝)
ANDREA.IANNONE:4勝(125cc4勝)
SERGIO.GADEA:3勝(125cc3勝)
ROBERTO.ROLFO:3勝(250cc3勝)
SCOTT.REDDING:1勝(125cc1勝)
LUKAS.PESEK:2勝(125cc2勝)
HECTOR.FAUBEL:7勝(125cc7勝)
JULIAN.SIMON:8勝(125cc8勝)
MIKE.DI.MEGLIO:5勝(125cc5勝)
YUKI.TAKAHASHI:2勝(250cc2勝)
MATTIA.PASINI:10勝(250cc2勝、125cc7勝)
ってな感じで39人中17人が1勝以上しています。
5勝以上しているライダーが8人も居ます。
う~~~ん、勝ち慣れているライダーが多いって事ですねぇ。
益々、大混戦の予感が。
それにして、勝利数を見てもT.エリアスがMoto2クラスを走るのは少々反則って言う感じが・・・・・・・

ふなじゅん的には250ccからの残留組の
M.パッシーニ

M.ディ.メディオ
の2人が押しですね。
勝利数的に言うとT.ルティーやH.ファウベルが居るんですけど、T.ルティーは250ccに上がってからは良い処無しですし、H.ファウベルは何となく・・・・・印象が薄い!?


再起を図りたいMotoGPから降格(??)組の
T.エリアス
A.デ.アンジェリス
高橋裕紀
が期待ですね。
4ストロークマシンで実戦を戦った事が有るだけに、他のライダーよりも有利ですよね。
実力的にはT.エリアスを「押し」ですけど、何せシーズン序盤の成績が悪い、シートが危なくならないと本気にならないのが・・・・・・・欠点。
後の2人(N.カネパ、G.タルマキシ)は期待薄、特にG.タルマキシは2009年の印象が悪過ぎ「4サイクルは駄目なんじゃない?」かと思ってますよ。

125ccからのステップアップ組みは若い子が多くて、未知数なんですよねぇ~。
軽い2ストローク125ccから重い4ストローク600ccにマシンを変えて
若い子は伸び代が大きいので、「化けた」ら凄いでしょうね。

まぁ、何はともあれ、シーズン開幕が楽しみ♪♪



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

今年(2010)も行きますMotoGP日本GP(ツインリンクもてぎ) [WGP(MOTOGP)]

いやぁ~、1ヶ月以上更新してませんでした。
って言うか「出来ません」でした。
何せ年末年始は拉致監禁(出張先で缶詰)状態。
通気性の無い囚人服を着せられ、毎日毎日朝から晩までの過酷な拷問で身も心もボロボロ。


通気性の無い囚人服


お陰で、本気で身も心もボロボロ
ブログなんて更新する気力も体力も無い状態。

1月10日に開放されてから約二週間、よぉ~~やく心の余裕が出来てきたので、久しぶりの更新ッス。


MotoGP日本GPは今年(2010)もツインリンクもてぎで4月に開催される事になりましたね。
チケットは既に1月9日から発売が開始されてます。

今年の目玉は、何と言っても!新しいカテゴリ「Moto2クラス」。
2009年までの2st250ccから4st600ccに、大きく変わります。
ちなみに暫定ですが、1月27日にエントリーリスト(チーム&ライダー)も発表になりました。
Moto2 entry list for 2010 | The Official MotoGP Website


その最初の年、これは見に行かないと!
でも・・・・・・(秋田から栃木は)遠いし・結構出費がねぇ・・・・・・

今年も昨年同様「行くか・行かないか」悩んでいましたら、やしさんからキャンプ(ツインリンクもてぎオートキャンプ場)にお誘いを受けました。
断る理由も有りませんし、「渡りに船」「コレ幸い」って事で、今年も厚意に甘え捲くりでMotoGP日本GPに行く事にしました。

チケットは90°コーナーに近いZ席を注文。
昨年は(金曜日)に「楽しい事が一杯有った」と聞かされ、悔しい思いをしたので、今年は木曜日(22日)に現地(モテギ)入りをする決意で、23日(金)と24日(土)のパドックパスも注文しちゃいました。
ピットウォークパス(24日・25日)も勢いで注文。
2輪の駐車券も注文。
オマケに帽子とTシャツも注文しちゃったので、なんやかんやで45,000円に・・・・・・・・

準備段階から、既に「結構な出費」と化しております (^^;

まぁ、同じ世界選手権のF-1の5分の1以下の価格で観戦出来るのですから、安いもんですね。
※個人的にはF-1よりMotoGPの方が面白いと思うんで、お買い得感は10倍以上?


いやぁ~~~~、今から楽しみだなぁ~~~~~。
nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

M.シモンチェリ WSBKで結果を残す [WGP(MOTOGP)]

2010年からMotoGPクラスにステップアップしてくる2008年250ccクラスチャンピオンのM.シモンチェリ
ハンガリーGPがキャンセルされて出来た秋休み(オータムブレイク)にWSBK第12戦イモラに出場しました。
結果は第1レースがリタイヤでしたが、第2レースが3位とスポット参戦にしては大活躍。
WSBK公式サイトより「Ducati dominate at Imola. Biaggi and Simoncelli on the podium for Aprilia
レース前に「5位以内に入りたい」と言っていただけに、WGPライダーの面目躍如!?

これで大きなバイク(大排気量4サイクル)への対応力を証明した結果になりました。
もっともMotoGPクラスでの課題は残っています。
現在のMotoGPマシンは電子装備の塊。
その電子装備はセッティングする内容が多い為に、本来ライダーエイドの為に装備されているはずの電子装備が足枷になっている場合も少なくないようです。
まぁ、電子装備に関してはM.シモンチェリに限った話では無く、2010年のMotoGPルーキーライダー達の課題でしょうね。


2010年の話の前に、2009年のチャンピオン争いは残り4戦。
125ccクラスはJ.シモンがランキング2位のN.テロルに57.5ポイントの大差をつけていますし、安定度から言ってもJ.シモンで決定でしょう。

MotoGPクラスはヤマハワークスの二人(V.ロッシ、J.ロレンツォ)が争っています。
二人のポイント差は30ポイント、残り4戦なので大きいと言えば大きいのですが、J.ロレンツォも勝ちを狙える実力が有ります。
仮にJ.ロレンツォが残り4戦全て勝てばV.ロッシが全て2位でも10ポイント差まで詰められてしまいます。
それにC.ストーナーが戻ってきます、C.ストーナーやD.ペドロサが間に入られるとポイント差が一気に詰まる
V.ロッシとて油断は出来ないでしょう。


期待(ドキドキ)は250ccクラス、青山博一が205ポイントでランキング1位!!!
ですが、ランキング2位のA.バウティスタとは僅か13ポイント差。
しかもトップランカー5人(青山博一、A.バウティスタ、M.シモンチェリ、H.バルベラ、M.パッシーニ)は実力伯仲。
僅かな差が決勝での成績を大きく左右します。
もう本気で全て勝ちを狙っていかないとチャンピオンは取れない状況です。
ランキング1位の青山博一には凄くキツイ状況です。
しかし、青山博一には是非是非250ccクラス最後(2009年)のチャンピオンとして、そしてMoto2クラス最初(2010年)のチャンピオンとして名前を刻んで欲しいですね。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

MotoGP第12戦サンマリノGPで気になった事 [WGP(MOTOGP)]

北東北の秋田は、もうそろそろ秋本番。
今週の週間予報では最高気温が25℃を切る予報になっています。
そろそろメッシュジャケットで走るのは無理な(身体に悪い)時期になってきました。
メッシュジャケットは昨夜お風呂場で手洗いをしました、今年のお役目は御免です。




第13戦サンマリノGPで気になった事と言えば

ゴール後にD.ペドロサがガス欠で立ち往生した時に、ピットに帰る為に乗せて貰おうと手を上げたのに、だぁ~~~~れも停まってくれなかった事。
T.エリアスが停まってくれましたけど、数台が目の前を全力で通り過ぎていってました。
やっぱり、年から年中仏頂面(ぶっちょうづら)ばかりをしていてはねぇ~。
レースに真剣に取り組む真面目っぷりは好きなんですけど、営業スマイルでも良いですから、もうちょっと笑顔が欲しいですねぇ。

とか

年間チャンピオン争いでライバルでなくなった途端に、D.ペドロサへ親しげに話しかけるV.ロッシ。
争っている時は、徹底的に無視していたと言うのに、相変わらずダークなV.ロッシです。
多分、今年はC.ストーナーとも親しく話すんでしょうね~ (^^;
今年の標的はH.ロレンツォ?

とか
では無くてぇ~

2009年型RC212Vの事です。
800cc(2007年型)になってから悩ませられ続けていたパワー不足は、2009年型では完全に解消されています。
最高速から推測比較なのですが、パワーはDucatiと同等か上回っている感じです。
また、オンボードカメラのコーナー立ち上がりやスタートの映像を見ると、ピークパワーのみならず過渡特性(立ち上がり)も良さそうです。
ブレーキングでのフロント周りのチャターが2008年型で問題になっていましたが、今回のT.エリアスの突っ込み具合を見ると解決済みって感じです。
流石、ホンダです。
少々時間が掛かりましたが、弱点を修正して、更なる改良もしてきてます。
(それに引き換えYZF-M1のパワー不足は何時まで経っても解消されん)

しかし、欠点克服と思えた2009年型で出てきたのが回頭性の悪さ。
ココ数戦「悪いなぁ、悪いなぁ」って思って見ていましたが、NSR500からの伝統「パワーのホンダ vs コーナーリングのヤマハ」って感じで見ていたました。
んが、今回は、素人目にも判るほど回頭性の悪さが露呈。
ミサノは改修の際に逆周りになって、コーナーが奥に行くに従ってきつくなっています。
その為、回頭性が悪いと、コーナーに飛び込んだは良いけど、バイクの向きが変わり辛いので進めば進むほど苦しくなって、アクセルを開けたくても開けれない、タイムが上げられな~い、って感じになります。
D.ペドロサがコーナーの出口で、身体をマシンから思いっきり落とし込んで、曲げよう・曲げようと頑張ってました。
こう言う時は身体の小さい(背の低い)D.ペドロサは不利ですよねぇ。
身体の大きな(背の高い)V.ロッシや来年RC212Vに乗るM.シモンチェリだと大きく体重移動をして無理やり回頭性(や旋回性)を上げれますからねぇ。


勿論、「RC212Vの回頭性が悪いんじゃない?」と言ってもMotoGPトップクラスのレーシングスピードでの話で、こう言っては何だがテストレベルでは何ら問題が無いのかもしれない。
トッププロユースのツールを開発する事の難しさを感じさせます。

サマーブレイク明け(10月4日)の第14戦ポルトガルGPまでに対策が打たれているかなぁ?

とっぴんぱらりのぷぅ

MotoGP第9戦ドイツGP 予選・・・・・・・・・・録画失敗 [WGP(MOTOGP)]

暑い関東から戻ってきました(一時的だけど)
関東は梅雨明けでしたが、北東北は梅雨真っ盛りです。
昨夜から強い雨が降っています。



MotoGP第9戦ドイツGP 予選・・・・・・・・・・録画失敗

雨(雪)が強いと衛星放送は受信出来なくなるんですよ、トホホ

今日の決勝までには天気が回復してくれないかなぁ~。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

MotoGP第8戦アメリカGP(ネタバレ(結果)を書いています) [WGP(MOTOGP)]

LagunaSeca.gif
ばっちりネタバレ(結果)を書いています、観ていない人はパスしてね。


続きを読む


タグ:MotoGP Rossi Pedrosa
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

MotoGP第8戦アメリカGPで気になった事(ネタばれ無し、朝からグッタリ) [WGP(MOTOGP)]

おはようございます。
今日は朝早くからレース(の中継)を観ちゃいました。
結果も内容も息つく暇が無い神経戦の展開。
いやぁ~、炎天下の中、辛いレースだったでしょうね。
結果は書きませんので、ご安心を



でも、5位以下は良いよね?
ニッキー、久しぶりの上位入賞!!
地元で走りに鋭さ(豪快さ)が戻ってきた?
明るいアメリカンの笑顔が戻ってくると良いですねぇ~。



では、本題の気になった事ですが
トップ3のラスト3週のラップタイムが気になります。
最後の最後、ぐわぁ~~~~っと盛り上がった展開になったのは、なぜ?
相変わらずの実況と非常に判り易い解説で、TV画面からは読み取れず。
う~~~ん、知りたい
(7月6日8時30分現在ではMotoGP オフィシャルサイトにデータはアップされていないし・・・・・・・)
やっぱり年間契約が必要か・・・・・・

そして気に障ったこと


タグ:MotoGP
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

MotoGP第6戦 カタルーニャで気になった事 [WGP(MOTOGP)]

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
はぁ、何か最近お疲れ気味なんですよ。
やっぱ、歳でしょうかねぇ。
昨日(6/21)100km程度YZF-R6で走っただけなのに、今日(6/22)はヘタレ気味です。
これでは夏のロングツーリングを完遂出来ないじゃないか。
体力増強と減量の為に、少しばかりランニングを再開しようかな?



え~~、今週末(6/27)は第7戦TTアッセンですねぇ。
TTアッセンでヨーロッパランド前半戦も終了、アメリカ(第8戦)に行って夏休みですね。
その前に第6戦カタルーニャについて、少々気になった事を書きます。



興味深かったのはヤマハワークスの2台(V.ロッシとJ.ロレンツォ)
同じチームとは思えないほどの違いが目立っていた。


1.ラインの違い
コーナーのライン取りがV.ロッシとJ.ロレンツォで大きく異なっていた。

分かりやすかったのが回りこんだコーナーでのライン
Circuit_de_Catalunya.jpg
V.ロッシがクリッピングポイントを奥にして立ち上がり重視のラインを使っていた

J.ロレンツォがコーナーリングスピードを重視したラインを使っていた。
VR.JL.gif




2.最高速の違い
単独で走った時の最高速が「同じYZR-M1なの?」と言う疑問が出てしまいそう
V.ロッシが320km/h付近なのに対して、J.ロレンツォは325km/h付近と5km/hも違う
計測ポイントでの速度なので実際の最高速とは違うとは言っても、違いが大き過ぎる。
セッティング差と最終コーナーの脱出速度の差が出た形になっていると思う。

R6Book1.jpg

最高速のデータを纏めていて気が付いた
14周から22周までJ.ロレンツォの後をV.ロッシが走っていたのだが・・・・・・・
V.ロッシは最終区間セクター4(i3~FL)でJ.ロレンツォ合わせて走っていたのがタイム変化で判る。
相変わらず、かなりイヤらしい走り方だよ。
これをやるって事はJ.ロレンツォもライバルとして認めたって事?

3.アクセル開度とブレーキ強度の違い
オンボード映像で時々表示されていたアクセル開度とブレーキ強度
これも大きく異なっていた。
V.ロッシは
ブレーキが100%になっていたが、J.ロレンツォは70%ほど

アクセル開度は逆に
V.ロッシが70%で、J.ロレンツォが100%

ほぼ同じタイムで走っていても
V.ロッシはエンジンとリアタイヤを温存
J.ロレンツォはフロントタイヤを温存

相手の得意どころを考えて、それぞれ武器を温存していたのでしょうね。


但し、これに関しては少々注意しなければなりません。
計測方法によっては異なる結果になりますので、表示を全面的に信用するのは危険です。
(例えばブレーキをレバー位置で計測していれば、手前に引いているのと奥にしているのではデータが異なる結果になります)
その分を差っぴいたところで考えるべきでしょうね。
まぁ、あくまでも「ふなじゅんの妄想」程度と思って下さい。






久しぶりに同チームでの骨肉争いになりそうな今年のチャンピオンシップ。
あまり激化させると他にチャンピオンをさらわれちゃったりするので・・・・・・・・・程々にして欲しいが


とっぴんぱらりのぷう

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - WGP(MOTOGP) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。