SSブログ

ストマジ フレーム交換作業 その18 チャンバーの錆び落とし [ストマジ]

3/5 外れ(2-3)

人間40+α年も生きていると「ヤバイ(失敗する)」と感じた事は大よそ「ヤバイ(失敗した)」結果になります。
今日も「確認した方が良さそう」と思いながら「えぃっ!!」ってやったら、案の定うまく行きませんでした。
何事も手を抜くと ろくな結果にならないって事ですね。
今更ながら  ヾ(_ _。)ハンセイ…

現在ストマジに付けている自称?ベリアルのチャンバー
「自称」なのは中古のサイレンサー無し、刻印無しなので確認しようが無いからです。

パッと見キレイに見えますが、実はサビサビ



黒い耐熱塗装のボディーに所々茶色い部分が・・・・・・

ワイヤーブラシでゴシゴシと錆を落としても良いのですが、またも手抜き 文明の利器(ディスクグラインダ)を使っちゃいます。

ところが生憎(あいにく)研磨剤が無くなっちゃってます。


新品と比べると消耗度合いが判りますねねぇ。

またも登場ダイソーの安物工具

中研磨用のナイロンディスク#320番と仕上げ用のフェルトディスクです。
TZR250Rのチャンバーの錆落としをした経験から軽症ならば#320番でも錆は落とせるのは判ってますから、目の細かい#320番を購入です。

( ̄△ ̄;)エッ・・?
「新品が有るのに何でわざわざダイソーのを?」
ですか?
いや、そりゃぁ~、ネタ(興味本位)に決まってるじゃないですか。
ホームセンターで売っているイグチの製品みたいな真面なのは100チロルチョコ以上するんですよ。
それが20チロルチョコの代物で代用出来るとなれば、安いものです。

でも・・・・・
やっぱり問題発生。

何で毎回毎回素直に使わせないんだろう?
「安い分だけ工夫して使え」って事ですか?

危ないけどガードを取り外す。

ディスクが割れたり、千切れたりしたらシャレにならないですよ。
良い子は真似しないでね!

使った感じは

まぁ、こんなもん?

アップにすると

すぐに錆や塗装の削りカスで目が詰まっちゃって削り残しが多いが、20チロルチョコだと思えば文句も言えないなぁ。

それでも3~4割近い塗装と錆を剥がす事に成功!!

それにしても意外と錆が深く広がっています。
塗装の下に黒くアバタの如く黒く小さな点々と深い錆が
「塗装の下にも錆が広がっている」って事は全体的に塗装を剥ぎ取って再塗装をしないと駄目だって事ですね。

(ノ_-;)ハア…

やっぱり手を抜けないのね。

それと、この錆の状況では#320番では目が細かすぎた感じですね、目の粗い#180番で挑戦です。

ってな感じで初日(3/3)に日曜日(3/4)も引き続き錆落としの作業を行ったのですが。
新たな問題が発生(発見)

フランジとチャンバー本体を接続(固定)しているスプリングを引っ掛けておく部分が磨耗してます。
チャンバー本体側も磨耗して凹んでいる。

フランジ側も磨耗して凹んでいる。

振動で徐々に削られちゃったみたいです。
すぐに折れちゃう事は無さそうですが、折れたら大変です。
キタコのチャンバースプリングなら500チロルチョコくらいだし、テンションの弱いスプリングもラインナップされているので、買ってきて変更する事にします。

頑張って8割ほどの面積の錆と塗装を落としました。

錆止めとしてCRC-5-56を全体に振りかけて新聞紙で包んで、また今度です。

残り2割をキレイに剥がすのが大変なんですよねぇ。
TZR250Rの時も1ヶ月以上費やしたし・・・・・。
コツコツと作業をするのが一番の方法だとは言え、面倒くさいなぁ。
手抜きで上手く行く方法が無いのかなぁ~。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 2

コメント 4

綺麗におちるものですねー。文明の力ですね。
ボクも穴が開いたマフラーのジョイントを溶接したいです・・・。
by (2007-03-05 21:23) 

HIRO

こんにちは。
スプリングフック>肉盛り補修...かなぁ。
熱の掛かる所だから、下手な補修剤使えないし
by HIRO (2007-03-05 22:02) 

ふなじゅん

ビス さん こんにちは
>ボクも穴が開いたマフラーのジョイントを溶接したいです・・・。
バイク屋さんか車屋さんに溶接をやってくれるところを紹介してもらったらいかがですか?
フレーム修理とか板金とかで、その手に業者を知っている場合が多いですよ。
案外と小さな仕事でもやってくれるものらしいですよ。
直接紹介してもらえなくても、例えばバイク屋さんの知り合い経由とか、人脈を辿(たど)れば辿り着くと思いますよ。
by ふなじゅん (2007-03-06 09:23) 

ふなじゅん

HIRO さん こんにちは
>熱の掛かる所だから、下手な補修剤使えないし
熱も掛かりますし、振動・テンションと条件が悪いので、素人補修だとやらない方がマシな感じです。
もう少し様子を見てからバイク屋さんに相談してみるつもりです。
by ふなじゅん (2007-03-06 09:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。