SSブログ

HYODリアルフィッティング キャラバンに行く [バイク雑記]

暑い
本気で暑いです。
8月も終わると言うのに北東北の秋田でも30℃超えの真夏日です。
今年のこの暑さは、いつまで続くんでしょうね。


ところで日曜日(8/22)に仙台市に行ってきました。
目的はフクダテクニカにて行われた、HYODの「リアルフィッティング キャラバン」です。
アプリリア、MVアグスタ、BIMOTAの試乗会も行われている(試乗会が本題ですが)ので、買えないバイクに乗るのも虚しいので目的外です。
※金額面も然る事ながら、ど田舎秋田ではアフターサービスが出来るバイク屋が無いので・・・・・・・・欲しくても買えない。
その他にも諸々と行きたい所は有るのですが、時間次第・気分次第です。

当日の秋田の天候は予報がバラバラな微妙な状態。
地元民の勘だと「1mm以上の雨が降る」感じだったので、ヴィッツ号でお出掛け。

一人でコッソリ行くつもりだったのですが、友人Aと友人Sちゃんが「気仙沼でフカヒレを喰いたい」と便乗。
いやいや、わざわざ気仙沼まで行かんでもフカヒレなら秋田でも中華料理で・・・・・・・・・
まぁ、半分は「話の種」で産地(気仙沼)に行くのも良いでしょう。


日曜日(8/22)の朝は、すっきり晴れた良い天気。
CIMG4129_S.jpg
う~~~ん、勘は外れた?


仙台までは高速道路(秋田道&東北道)を使うので、二人をピックアップする前にヴィッツ号を満タンに給油です。

ボケていたのか給油口のキャップをスタンドに忘れる始末。
CIMG4128_S.jpg
2km程走ってから気が付きました。
朝一発目から失敗、先行き不安。
けど、高速に乗る前に気が付いたのはラッキー!?


友人Aと友人Sちゃんをピックアップして、秋田中央ICからETCゲートをくぐり、いざ高速へ。

お・お・重い ┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。
野郎三人は、1500ccNAのヴィッツ号には重荷。
しかも熱量が多いのが一人乗っているので、エアコンは必須、お陰で ますますヴィッツ号に重荷。
こう言う時だけは出力余裕の大きい大排気量が欲しくなるね。

錦秋湖SA前沢SAと小まめにサービスエリアで休憩。
朝早くだと言うのにサービスエリアは人でいっぱい。
太平洋側に入ったら天気は、スッキリ晴れ。
ツーリングライダーも見かけます、やっぱりバイクで来れば良かった?

長者原SAに入ろうとしたら、SA入口通路で大型バスが故障で立ち往生。
完全閉鎖で入れません。
仕方ないので、次の鶴巣PAへ。
長者原SA閉鎖の影響で、一つ先の鶴巣PAは大混雑、狭い駐車場は完全満車状態。
狭い売店も人で満杯。

それにしても暑いなぁ~。
12時前なのに32℃を超えてます。
突然、友人Sちゃんが
「ずんだソフトをおごってやる」

(゜Д゜) ハア??
なぜ?
「『ふなじゅん』と言えばアイスだから(食え)」
確かに、その通りだが・・・・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
SN3B0013_S.jpg


今年の3月に開通した富谷JCTを通って、仙台都市圏環状ネットワークとなった仙台北部道路へ。
更に、利府JCTを通って三陸自動車道へ。

仙台港北ICで降りて、目的地(フクダテクニカ)に近いランドマーク三井アウトレットパーク 仙台港を目指すが・・・・・・・・
道に迷った!!
一人で来るつもりだったから、事前の下調べを手抜いたのが失敗。



ココから多少道を迷いながら、11時頃フクダテクニカに到着。
初めて来ましたが、思ったよりも建物が小さい。
高額なバイクを扱っている割にはショールームって言える小奇麗なスペースが無くて、工場の方が広い、昔ながらのバイク屋さん的な店舗。

試乗会は早くも試乗している人たちで盛況。

車で来たのと、貧乏くさい普段着で来た為か、全く歓迎されていない感じ (^^)
まぁ、確かに買わないので、逆に「熱烈歓迎」ってされても困るんですけど (^^)
ただ、ATのMana 850は試乗してみたかったかも。

友人AはSXV 550に興味津々。
「絶対足が届かないから」等と寝言を言っていたが、それ以前に「大型二輪免許を取ってから出直せ」って感じです。



さてさて、目的のHYOD「リアルフィッティング キャラバン」へ。
スタッフさんにレザースーツの試着をしたいとお願いすると、身長と体重を聞かれた。

え~ (#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
デブだから、ちょっと恥ずかしいな。

身長と体重を告げると、何やらスーツと色々な小物を取り出してきた。
早速試着か?
屋外で露出着替え? イヤァーン♪ ヾ(*´Д`*)ノ
などと、本気で馬鹿な事を思い浮かべていたら、フクダテクニカの店内に案内された。

( ̄。 ̄;) ちぇっ 残念!?


試着用のインナーに着替え、更に脊髄パッドを着込んで、準備万端。
こんな事なら、普段レザーウェアを着る時に使っているRSタイチのインナーを着てくるんだった。
それにしても、レザースーツなんて大昔にミニバイレース(YSR50)以来なので、四半世紀ぶり。
当時は「革ツナギ」って呼び方が一般的だったよなぁ~。
HYODのスタッフさんの指示通りにレザースーツを着る。

手足は大丈夫だけど、胸と腹が苦しい。
特に腹が・・・・・・・ (@_@)
う・うごけん!!
「動けん」って言うのは、ウソだけど、実際 腹が 苦しい。
試着の短時間なら兎も角として、数時間着ていると死ぬかも・・・・・・・。
無理せず(見栄を張らず)直すのが良さそう。
それ(腹)以外は、すごっく良い感じ。
予想以上に動きやすいし、一発で気に入ってしまった。

採寸してもらったら、胸が1cm、腹が5cm、直しが必要らしい。
勿論、大きくする方向に・・・・・・・ ヽ()`Д ´( )ノ
それでも直しの箇所は少ないらしく、修正費の見積もりは思ったほどではなかった。

ココで注文と行きたいが、取り敢えず、お試しのつもりで来たので、モデルを選んでなかった。
じっくり話を聞きながら選んで注文したいところなのだが、昼近くになってしまい友人Aのお腹の虫が限界、これ以上の放置は危険極まりない。
コレだから買い物系は一人で行動するのが一番なんだよね。
とりあえず名刺を貰って、後日注文する事を約束して、早々にフクダテクニカから退散する。
他にも行きたい所が有ったのだが、次の機会に回す事にして、気仙沼へGo!!!


仙台港北ICから三陸自動車道へ乗り込む。
利府JCTを今度は仙台北部道路へは行かずに、そのまま三陸自動車道を北上。

ひたすら北上をして塩釜やら松島やら石巻を次々と通過。
登米市まで来てしまう。
「気仙沼」の標識は出ているけど・・・・・・・随分と内陸なんですけど・・・・・・・

三陸自動車道を降り、国道346号線を「気仙沼」と言う文字を信じて走る。
が、「岩手県藤沢町」に入ってしまう。

へ?
うそ!!
どこかで大きく間違えた?

っとパニックに陥っていたら、「気仙沼市」に入っていた。
※後日確認したら2kmほど岩手県を横断していた。

まぁ、気仙沼に来てしまえば、コッチのもの。
とは言え、時刻は13:30を過ぎ、私も友人Sちゃんも限界、勿論、友人Aのお腹の虫も限界Max。
店を探している余裕が無さそうなので、国道45号線沿いの道の駅に緊急避難。

道の駅 大谷海岸と言う、JR大谷海岸駅に道の駅が寄生しているところだった。

JR大谷海岸駅は「日本一、海水浴場に近い駅」らしい。
SN3B0015_S.jpg
鉄の人達が写真を撮っていたりしていたり、水着の海水浴客がご飯を食べていたりと、なかなか面白い状態。

2階のレストランで「フカヒレ姿煮ラーメン」なるものを注文。
SN3B0016_S.jpg
塩味で普通に美味しかった。
もっとも、空腹だったのも美味しかった一因なのかも・・・・・・

やることやったし、食うものも食った!!
後は、とっとと帰るだけ。

国道45号線を気仙沼市市街地方向に北上。


国道284号線を
気温は15:00頃なのに34℃・・・・・・・・
絶対にバイクで走りたくない気温。
やっぱり車で良かった (^^)


一関ICから東北自動車道に乗り、一気に秋田市まで。
「行きはよいよい、帰りはこわい」で、帰り道は疲れが溜まっているからミスが多くなりがち、事故を注意しなきゃ。
っと思っていたら、秋田道に入った途端に雨。
うげぇ~~~、やっぱり車で良かった (^^)
地元民の勘は大当たりだね。

その後、小雨の中、慎重に走り、19:30過ぎに秋田市へ無事到着し、全行程終了。

まぁ、HYODのレザースーツは何とか(入る)なるのは判った。
それが一番の目的で、一番の収穫。
本当はクシタニやらボスコ・モトやらに行きたかったが、単独行動じゃないしねぇ~。

雪が降る前に、もう一度仙台に行かないと。
今度は単独で。





どれだけ喰えば満足するんだろう?
鶴巣PA(上)で「肉巻きオニギリ」1個
セブン-イレブンで「ブリトー」1個
道の駅 大谷海岸で「ふかひれラーメン」と「うにオニギリ」2個
道の駅かわさきで「前沢牛串焼き」1本
北上金ケ崎PA(下)で「北上コロッケ」1個



nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 1

HIRO

こんにちは。
フィッティングツー?お疲れ様でした。
次回は、ツナギ用のインナーも準備して(笑)

どんなカラーリングになるんでしょうか?(謎)
by HIRO (2010-08-29 01:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2010/08/26 2010/08/28 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。