SSブログ

YZF-R6のプラグを交換する? [YZF-R6(2C07)]

土曜日(6/30)は久しぶりに勝ちレースだった。
金曜日の予選を見たら雨が降ったら絶対に駄目だと思ってたが、今回は運良く晴れ(ドライ)
ココで落としたら絶望的だっただけに、首の皮0.5枚で望みが残されたって感じ。
この勢いでチャンピオン争いをモテギまでには接戦に持ち込んで欲しいもんだ。
その楽しかったレースの話は現在鋭意執筆中ですので後日って事にして頂いて。
別の話です。

YZF-R6のプラグ(NGKプラグ CR10EK 4本)をゲット!!

10,000km近く走ったので無条件交換をしちゃいましょう。

ヤマハのバイクに使うのにスズキ純正部品で調達

だって車屋さんから手に入れたんだも~ん。
型番さえ分かれば送料無料で、しかも値引き有りですから・・・・・ (^^;
ちなみにスズキ型番は「09482-00462」です。

早速取り替えましょう。
その前にオーナーズマニュアルを読んで作業手順を確認しましょう。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??

いきなりプラグギャップの点検になっている?
外し方とかは?
う~~~ん、まぁ、プラグはタンク(と多分エアークリーナー)の下に有るでしょうから、何とかなるでしょう。

まずはシートを外して

それからタンクサイドカバーの取り付けネジを外します。

そしてカバーを前に滑らせるように、ずらします。



3箇所ほどノッチが有ります。
間違っても無理に引き剥がそうとしないように (^^)

カバーの下に隠れていた、タンク固定ボルトを外します。

それと前面の固定ボルトも外しちゃいます。

これで燃料タンクが持ち上がるはずです。

そうそうガソリンは出来うる限り空にしておくのを忘れずに、満タンだと12kg近く重くなるので要注意です。

予想はしていましたが、この段階でもプラグは全く見えません。
やっぱりエアークリーナーボックスを外さないと駄目そうです。
外からの取り付けボルトを探しましたが、見当たりません。
まぁ、エアークリーナーボックスの取り付けボルトはエアークリーナーボックス内部に有るって事ですね。
何て面倒臭いバイクなんでしょう。
SuperSport系の(日常)整備性の悪さには閉口しちゃうよ。

エアークリーナーボックス外縁部のネジを手際良く外し、更にエアークリーナーボックス内部に有るインテークマニホールドと接続しているボルトを外します。
これでエアークリーナーボックスが外れました。

完璧に外すには、さらに配管類を外さないと駄目ですが、今回はエアークリーナーボックスが目的では無いので外しません。

エアークリーナーボックスを外すとフロントからエアーを取り込むラムエアーダクトが見えます。

矢印(黄色線)の部分にプラスチックカバーが付いています。
カウル・ラジエーターの隙間からエンジンを覗き込んだ感覚からすると、このカバーの下にプラグが有りそうです。

ちなみにラムエアーダクトからのエアーはエアークリーナーボックス前面から取り込まれてエアークリーナーに送り込まれてます。

このラムエアーダクトお陰で数馬力のパワーアップ効果が得られるんですよねぇ。
それにしてもカラカラに乾燥した虫の屍骸が・・・・・・ (T_T)

プラスチックカバーは黄色丸印のグローメットを先ずは外します。

「グローメット」ってこんなプラスチックの部品です。

カウルの固定とか、アッチコッチでお馴染みの部品ですね。
外し方は、爪を引っ掛けられる部分が有りますので、そこに爪を掛けて中央部を持ち上げるだけです。

落ち着いてやれば簡単です。

紫線で囲んだプラスチックのノッチを一つずつ前方に押し出しながら、カバーの下に押し込んみます。
そしてグローメットが付いていた金具を赤線矢印の方向(バイクの右側)にやや強引に押し出してカバーを外します。

カバーの下面 エアークリーナー側の両脇にフレームに引っ掛かるノッチが付いていますから、壊さない様に注意して下さい。

カバーの下面側に手を入れて状態を確認しながら作業するのをお奨めします。
カバーを外すと、こんな感じ。

上の紫線で囲んだプラスチックノッチはコネクターケーブルのカバーです。

ココまで作業をして・・・・・・・・

が~~~ん ; ̄ロ ̄)!!

まだプラグまで辿(たど)り着かない。

これ以上作業をしようにも隙間が無い。
エアークリーナーボックスを目一杯持ち上げても作業スペースを確保出来そうも無し。

燃料タンクを完全に外して
勿論燃料ラインも・・・・・・・ (;´д`)トホホ

エアークリーナーボックスを外して
色々と余計な配管が付いているんですけど・・・・ (;´д`)トホホ

そこから勝負っぽい
こりゃぁ大仕事になりそうなので、しっかり調べてから作業をしないと失敗しそう。


nice!(8)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 16

エスねら!

おぉ!さすがふなじゅんさん
私はSマニュで構造を見た段階で挫折しました(笑)
いや、まだまだ交換には早いんですが将来的に…。
Sマニュ見ても作業手順がイマイチ解らないし
確証は持てないんですがなんかラジエーターを外して
前から換えるっぽい感じにも見えるんですよぉ
プラグ交換の説明ページからラジエーター分解ページを参照
みたいな事書いてあるっぽいんです(解読しきれませんので言い切れませんが)

>何て面倒臭いバイクなんでしょう。
>SuperSport系の(日常)整備性の悪さには閉口しちゃうよ。
本当ですね 詰め込み過ぎで手を入れることすら出来ません(凹)

>それにしてもカラカラに乾燥した虫の屍骸が・・・・・・ (T_T) 
やっぱりですか?! 私もお掃除しなきゃ

プラグ交換成功を祈ってます!
by エスねら! (2007-07-04 20:03) 

pon

最近のマシンはみんなこんなに面倒なのかな?
それともYAMAHAだから?
CBR929RRは簡単そうな感じだったけど・・・
by pon (2007-07-04 21:12) 

HIRO

こんにちは。
市販車だからかな?
うちのMONSTERは、何もしなくてもアクセス出来ます(笑)
by HIRO (2007-07-04 21:49) 

かみさま

フフフ・・・苦戦してますね(^-^)
最近のCBRはセンターカウル(アンダーカウル)
外してからラジエターをずらして
ラジエターの上のカバーを外して・・・
隠しビスがあるので
なかなか普通の人達が触れないようになってます。
工賃も物凄い高いです(^_-)-☆
by かみさま (2007-07-04 22:20) 

ひで

げぇ~、メンドクサイですねぇ~!
燃調かける人はどうやって調子見るのでしょうか???
大変っすね。

そういえばオレの知り合いがZX10Rのプラグ交換に
バイク屋さんから5万円の請求がされたといってました。
今サービスの単金の相場いくらなのかなぁ..。
by ひで (2007-07-04 23:12) 

Yubo

そういえば、コノ型になってからプラグ交換の機会に恵まれず、やってないですネ。
前側からアクセス出来そうな感じはするけれど…?
イリジウムプラグが指定になってるマシンが増えてますが、交換サイクルを延ばそうとしてるのでしょうネ。
by Yubo (2007-07-04 23:16) 

GATA

プラグ交換は大変だ~!
自分でやるのあきらめました。(笑)
by GATA (2007-07-05 05:04) 

j-taro

フラットツインは楽ちんですよ。
左右にシリンダーが出っ張ってますから、カバーを外すだけです。
作業時間5分ほど(笑
by j-taro (2007-07-05 09:28) 

ふなじゅん

エスねら! さん こんにちは
>確証は持てないんですがなんかラジエーターを外して
げぇ~、やぱりですか。
パーツの構成とかを観察していて、そうじゃないかと薄々気が付いていたのですが・・・・。
ラジエーターを外すのか・・・・・・。
簡単じゃ無いんですけど・・・・・・ (;´д`)トホホ
by ふなじゅん (2007-07-05 09:45) 

ふなじゅん

ラスカル さん こんにちは
>最近のマシンはみんなこんなに面倒なのかな?
う~~~ん、最新型は自分のしか知らないんで・・・・・・。
でも、昔のバイクよりは面倒な事は確かですね。
昔のは良かった・・・・・・しみじみ
by ふなじゅん (2007-07-05 09:48) 

ふなじゅん

HIRO さん こんにちは
>うちのMONSTERは、何もしなくてもアクセス出来ます(笑)
ドカモンは・・・・・・・・ネーキッドだし・・・・・・
by ふなじゅん (2007-07-05 09:49) 

ふなじゅん

かみさま さん こんにちは
>なかなか普通の人達が触れないようになってます。
・・・・・・・・・自分では点検も出来へんやん orz

>工賃も物凄い高いです(^_-)-☆
・・・・・・・・・バイク屋さんにも頼まれへんやん orz
by ふなじゅん (2007-07-05 09:51) 

ふなじゅん

ひで さん こんにちは
>燃調かける人はどうやって調子見るのでしょうか???
多分、ちゃんとしたやり方だと簡単に出来るのかと・・・・・・・信じたい。
まぁ、排気温度センサーとO2センサーのデータを見れば、プラグの状態を見なくても判断出来る筈なので、そちらのデータでセッティングを行っていると思いますよ。
違うのかな?

>今サービスの単金の相場いくらなのかなぁ..。
時間1チョイノリ(6万円)?
by ふなじゅん (2007-07-05 10:10) 

ふなじゅん

Yubo さん こんにちは
>前側からアクセス出来そうな感じはするけれど…?
どうも前からアクセスするのが正解っぽいです。
やっぱりサービスマニュアルが無いと駄目っぽいなぁ。
by ふなじゅん (2007-07-05 10:10) 

ふなじゅん

GATA さん こんにちは
>自分でやるのあきらめました。(笑)
最初はバイク屋さんに頼んで、作業方法を観察してから自分で行うのが正解かと。
by ふなじゅん (2007-07-05 10:12) 

ふなじゅん

j-taro さん こんにちは
>フラットツインは楽ちんですよ。
確かに・・・・・・ (^^)
by ふなじゅん (2007-07-05 10:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。