SSブログ

突っ込みたい・・・・ W650のエンジン [バイク雑記]

ラスカルのブログに面白い記事が内容が

バイクの味付けはエンジンが鍵・・・
2気筒でも、W650に試乗したときはトロイ・・・と思いました。

400マルチと比べればトルクはあるかもしれないが、

パワーが無いような感じが・・・

エンジンを回してもあまり速くないのでは?

つまり、マシンのキャラが中低速で流して楽しむタイプだと思います。




この記事は初心者向けに書いているので、マニアには

突っ込み所満載でしょう・・・

マニアな方の、突っ込みコメントは御遠慮ください(爆)

うぅ~~~~、コメントを入れたい。

ココはルールを守って、突っ込みコメントは御遠慮しますので、トラックバックをさせて頂きましょう。

カワサキのW650はカワサキ(メグロ)の名車 W1シリーズのイメージさせた人気の車種ですね。

クラシックなスタイルと「バーチカルツイン」と呼ばれるエンジンが特徴です。

エンジン形式は基本的に並列二気筒で、シリンダーが垂直に配置されているので「バーチカルツイン」と呼ばれているのです。

このエンジンには他の並列二気筒とは基本的に異なる構造をしています。

それは製品紹介の特徴に記述されている一言

360°クランク

です。

おしまい・・・・・・・・・

バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!

申し訳ございません、真面目に解説をさせて頂きます。

一般的な並列二気筒エンジンはピストンが180°の位相を持って互い違いに動く構造になっています。

図にするとこんなイメージですね。

長所は二つのピストンが互い違いに動いて応力を打ち消しあいます。
その為に振動が少なく、高回転までスムーズに回ります。

欠点としては点火タイミングが不等間隔になってしまう事です。
インラインフォア(並列四気筒)と比較するとエンジン音がキレイでは無いですよね。
機械としては致命傷でなくても、感覚的に良くないですね。

W650が採用している360°クランクは二つのピストンが同時に上下に動く構造です。

図にするとこんなイメージですね。

長所は「味」だと思います。
点火タイミングが等間隔なので音は気持ち良いです。
そして二気筒とは言ってもシングル(単気筒)と同じ振動。
普通の並列二気筒エンジンには無いモノ(味)が在ります。

欠点は何と言っても振動でしょうね。
二つのピストンが同時に上下するのではシングル(単気筒)と同じですからね。
それと高回転には向かない構造なので馬力は低いですね。

ですから、W650はブンブン回して走るのは不似合いです。
シングル(単気筒)みたいにエンジンの鼓動を楽しんで走るのが気持ち良いでしょうね。

参考
カワサキモータース W650製品紹介


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 8

pon

その手で突っ込んできましたか(笑)
そう、オイラからしたら楕円ピストンのシングルと
同じに見えるのです!

興味があって試乗しましたが、オイラには似合いません(爆)
by pon (2006-03-14 21:16) 

同じ360°クランクにはトライアンフのボンネビルやスラクストンがあります、振動はW650よりもあったりします。これは意図的に残しているように感じました。後トライアンフの新型のスクランブラーはクランクが270°なのでちょっと珍しいですよね!フィーリング的にはDUCATIみたいな感じに成るのでしょうか?(すいません!2気筒好きとしてはうずうずしたもので・・・)
by (2006-03-15 00:23) 

ふなじゅん

ラスカル さん こんにちは
>そう、オイラからしたら楕円ピストンのシングルと
>同じに見えるのです!
確かに並列二気筒と言うよりはピストン二つのシングルですよね。
考えられた当時(1950年代)は比較対照がシングルですから、無理も無い話しですけどね。

>興味があって試乗しましたが、オイラには似合いません(爆)
多分、私が乗っても同様に似合わないと思います。
by ふなじゅん (2006-03-15 12:34) 

ふなじゅん

B’SPACE さん こんにちは
>同じ360°クランクにはトライアンフのボンネビルやスラクストンがあります、
そうでしたね。
英国車がお得意としてますね。
1950年代の英国車が元祖ですからね、当然ですか。
振動がW650より大きいのはトラのエンジンはバランサーを採用してないかもしれませんね。

>(すいません!2気筒好きとしてはうずうずしたもので・・・)
イエイエ、もっと詳しい記事を掲載してトラックバックして頂けると幸いです。
by ふなじゅん (2006-03-15 12:46) 

カズ−

皆さん色々な事を良くご存知ですね。
勉強になりました。
感心もしました。
当然突っ込みもありません。
by カズ− (2006-03-15 22:24) 

Yubo

ボンネビルのエンジンはバランサー採用しておりますです。
しかも、前後に2本です。
それでもあれだけ振動を感じるのは、味付けの為と、エンジンマウントの
違いが挙げられると思います。(Wは一部ラバーマウント)
by Yubo (2006-03-15 23:27) 

ふなじゅん

カズ− さん こんにちは
>当然突っ込みもありません。
イエイエ、突っ込みドコロ満載の記事ですよ。
特に「なぜ360°クランクが考えられたか?」何て部分は完全に抜けてますからね。
ココ辺りは古い英国車に詳しい方に突っ込んで(記事にして)頂きたい部分です。
by ふなじゅん (2006-03-16 10:30) 

ふなじゅん

Yubo さん こんにちは
>ボンネビルのエンジンはバランサー採用しておりますです。
そうなんですか。
二軸バランサーを搭載しているのですか。
英国車には疎くて・・・・・・。

>それでもあれだけ振動を感じるのは、味付けの為
国産車は「無振動が最良」と言う考え方が有るのか、必要以上に振動を消したがりますね。
壊れない程度に振動を残してフィーリングを楽しむと言うのはモーターサイクル文化の存在するヨーロッパならではですね。
お酒と同じで雑味が有るから美味しいので、そこ(趣味)の部分をもっと重視して欲しいですね。
by ふなじゅん (2006-03-16 10:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。