SSブログ

SW2日目(9月20日)ハーレーの試乗会に行く [バイク雑記]

今日会社の成人病検診でした。
朝食抜きでお腹がぐ~~~ぅ(空腹)でフラフラになりながら11時まで検査検査
毎年の事ながら、嫌になります。


ところでSW(シルバーウィーク)ですが、長距離のツーリングは行わず(青森は隣県で近距離です)近距離ツーでプラプラ遊んでました。
1日目の話はとりあえず置いといて、2日目(9月20日)の話
天気が良かったので、友人Aを誘ってハーレーダビッドソン秋田の試乗会に行ってきました。
CIMG3573_S.jpg
毎度毎度案内を貰っているけど「店に行けば常時試乗車が有るし」っと、毎回毎回行かないのですが、ハーレーに変な知識を持っている友人Aを洗脳・調教する為に行っちゃいましょう。
重い腰の友人Aを連れて行くには、送迎の足と、餌が必要。

ってな訳で、絶好のバイク日和なのにラブリー・ヴィッツ号で出撃
CIMG3500_S.jpg

そして試乗会の前に飯!!
試乗会会場に程近い由利本荘市のはまなす
CIMG3499_S.jpg

ここのランチはボリューム満点で、しかも安くて美味しい。
だから何時行っても混んでいるんですよねぇ~。

焼肉定食840円(税込み)なり
CIMG3501_S.jpg
ボリューム満点の焼肉とラーメンがついて840円
減量中の私には少々多過ぎる量で、非減量中の友人Aには少々少ない量です・・・・・ (^^;

試乗会の会場はパチコン屋の駐車場を閉鎖したクローズドコース。
まぁ、コースと行ってもパイロンが置いてあって、そこを周回するだけだけど (^^;
それでも「クローズドコース」なので免許が無くても試乗が出来る。
普通二輪免許しか持ち合わせていない友人Aに大型二輪を体験させれる良い機会です。

先ずはHD秋田の店長に挨拶をしてから友人Aに受付をさせる。
そして肘・膝にパッドを装着させながら、
「ハーレーは重いから、やばくなったらバイクを捨てて逃げろ!!」
とアドバイス。
どうせ試乗車は車両保険に入っているから、(無謀な走行する等)重大な過失が無い限り修理代は請求されないはず。
むしろ怪我をする方が店や他のお客さんに迷惑を掛ける羽目になるので、自分の身を守る事を第一に考える様にキツク言っておかなければ。

そして、もう一つアドバイス
「スラロームは絶対にするなよ!!」
試乗会とかでは「訳知り」気分で変な行動をする輩が居て、事故を起こしたりするんですよねぇ。
試乗は余裕を持ってフィーリングを楽しむモンです、限界機動とか全開走行とかは自分のバイクでやりましょうね、って感じです。
益してや「駐車場でハーレーをスラローム」って慣れないバイクでやるもんじゃないです。

HD秋田の店員からコースの説明
コースと言っても奥に置いてある黄色いパイロンが限界点なので、その間を通って戻ってくるだけ。
右回り・左回り・周回数も自由。
大人しくフィーリングを楽しむには上々です。
CIMG3502_S.jpg
友人Aが発進。
大排気量のトルクは、ハーレー初体験の(超重量級)友人Aでも楽々発進。
やっぱり大きい身体には大きなバイクが似合うよねぇ~。
なかなか様になってるじゃん。

何を考えたか本来のコース・黄色いパイロンの間を通らずに、奥に仕切りの為に置いて在る黄色いフェンスの間を通ってます。
CIMG3502_M.jpg
コレにはHD秋田の店員と私(ふなじゅん)は大慌て・・・・
HD秋田の店員の顔色が見る見る真っ青に・・・・・・・・・
万が一閉鎖区間(駐車場)の外に出ては大事、K察に友人Aどころかお店(HD秋田)まで怒られちゃいます。
試乗会に連れて行った私(ふなじゅん)も立場が無いです。

HD秋田の店員の
「黄色いパイロンの内側を通って下さい」
って説明の何処を聞いていたの?

思わず
バッカルコーン
をしちゃう状況
でしたが、何事も無く、平然と戻ってくる友人A

友人Aを止めようとバイクの前に飛び出すHD秋田の店員を避けながら、2周目に突入。
やっぱり黄色いフェンスの間を通る・・・・・・

しかもスラロ~~~~~ム
「絶対やるな!!」って言ったのに、他人の話は聞かないヤツです。

もう暴走を止めれそうにも無いので、ひたすらバイクの無事を天に祈りながら待つ、数十秒。
何事も無かったかの如く、平然と戻ってくる友人A、ココ最近では最も危険で、最も長く感じられた数秒間でした。
無事停車したバイクを受け取ったHD秋田の店員の顔に安堵の色が見えたのは気のせいじゃなかったはず。


友人Aに感想を聞くと「ハーレーって普通のバイクだった」との事。
変な知識を払拭する事には成功したらしい。
これで、もうちょっと大排気量に本格的な興味を持ってくれたら良いのだが、それは本人次第だからなぁ~。
まぁ、また機会が有れば体験させるしかないか。
でも、次(試乗会)は断られるかも・・・・・・・・


とっぴんぱらりのぷぅ

nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホンダ新型スクーター「PCX」 [バイク雑記]

はぁ~実験は失敗
って言うか、最初に考えていた安易な方法だと駄目っぽい、別の方法を考えてないといけない事が判った。
まぁ、「一つの方法が駄目だった」って事が判っただけでも、実験としては成功って言えば成功かな?
(ポジティブに考えないとやってられんのよ、この仕事は)
次々と新しい手を考えないといけないって

新しい年(2010年)が近づいてきて、新型車がドンドン発表されてますね。
10月末には東京モーターショーが開催されますし、メーカーさんとしては「話題作り」って事もあるのかな?

ホンダから新しいスクーターが発表されました。
ホンダプレスリリース「Honda 新型スクーター「PCX」をタイで発売

c090914.jpg


125ccのシティーコミューターでホンダらしいセンスの良いスクーターです。
このクラスではヤマハとスズキから出てますけど、純日本風スクーターで微妙に触手が動かないんですよね。
ヤマハ シグナスX(FI)ヤマハ アクシス トリート
スズキ アドレスV125G

ふなじゅん的な好みから言うと欧州風味の意匠(デザイン)のスクーターが好きナンですよねぇ~。
(女性の好みは純和風が好きですけど)

プレスリリースによりますと
「エンジンは、低フリクション水冷・4ストローク・単気筒125ccエンジンを新開発、燃費は約50km/L(ECE40モード)を達成。」
ふふ~~ん、低燃費は良いねぇ~。
ガソリンの消費もCO2の排出量も減って、地球にもお財布にも優しいって訳ね。

「日本、欧州、アメリカなどの市場では、環境性能・快適性・高品質などのバランスがとれたお求めやすい価格の小型コミューターとして販売する予定。」
ふ~~ん、「お求めやすい」とは!
益々気に入った!!

これは
「安ければ御近所用に欲しい!」
って言いたいけど、御近所用ならスクーターよりも自転車(ロードバイク)が欲しいのが本命なのよねぇ。
自転車なら化石燃料(ガソリン)を使わないし、無駄に貯蓄した体内燃料(脂肪)の消費も出来るし、財布にも身体にも優しい??
雪が降る前に購入出来るかな!?


とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ショウエイX-12が出ちゃった [バイク雑記]

先週の続きで実験室に篭って実験中、なかなか思ったようには動いてくれません。
試行錯誤は開発案件の醍醐味(面白さ)なのですが、同時に苦痛の種ですね。

ところで、ヘルメットはバイクの装備の基本中の基本。
法律で着用が義務付けられているのもありますが、安全で快適なライディングの為にも着用は必須ですね。
(昔は着用義務が無かったけど、ある程度の速度で走ると走行風で目が痛くなるんですよ)
ふなじゅんが今使っているのはOGKのFF-5 SCREAM
導入(購入)の決め手はアライやショウエイよりも数万円安かった事。
加藤大治郎レプリカのX-Eleven Daijiroが激烈に欲しかったのですが・・・・・・・・
いやぁ~~~、「貧すれば鈍する」、長年ショウエイ愛好者でしたが、OGKに乗り換えです。
まぁ、もっともぉ~、ふなじゅんには最初から「品性」なんてモンは無いのですが (^^;


OGK FF-5 SCREAM


OGKFF-5 SCREAMですが、実際購入して使ってみるとトップエンドモデルとしては少々作りが雑。
細かい部分でアライやショウエイよりも使い勝手でも負けています。
値段が値段だけに文句は言えないのは確かで、やっぱり「価格と品質は比例する」


ショウエイからトップモデルのX-Elevenの後継のX-Twelveが発表されました。
ただ、日本での発表は未だで、アメリカ(Shoei USA)とヨーロッパ(Shoei Europeでの発表ですけど。

p27_kallio2_m.jpg

X-Twelveではシールドに、Z-6で採用されている新型シールドCW-1が採用されています。
日本GP(モテギ)のショウエイで新型シールドCW-1のデモをやっていましたけど、凄く良さそう。
特に曇り止め効果が高そうな「Pinlock fog-free sheet」は、すげぇ欲しいんですけど。
多くの人がX-Elevenに装着出来ないのを残念がってました(ふなじゅんもその一人!?)。
待望の新型に期待ワクワク
財布に秋風が吹き荒れる状況ですが、「出たら買っちゃう?」って気分です。

でも、問題が・・・・・・・
レプリカモデルのラインナップが変わっちゃうかも。
実際、アメリカ(Shoei USA)ではレプリカモデルが無く、ヨーロッパ(Shoei EuropeではM.カリオだけ。
(レースでM.カリオ、C.ヴァーミューレン、T.エリアスが使用しているみたいなので、この3人のモデルは決定?)
加藤大治郎レプリカモデルチェンジを機会に無くなっちゃうかもしれません。
次に買うヘルメットは「加藤大治郎レプリカにしよう」と思っていたので、コレは少々困る。


SHOEI X-Eleven Daijiro


う~~~~ん、どうしよう?
nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

明日の準備(青森ツーリング) [バイク雑記]

明日(9月21日)のツーリングの準備をしてます。

寒くなりそうなので防寒インナーグローブとトゥーウォーマーを購入しました。
CIMG3491_S.jpg


しかも明後日(9月22日)雨が降りそうなので、雨具の準備を
CIMG3498_S.jpg
GWのコンパクトサイドバックなのですが、雨具だけで一杯一杯、他に何も積めない (^^;
とは言え、秋の雨は冷たいので濡れる訳にはいきませんよね。
装備もレザージャケットからゴアテックスジャケット+プロテクターに変更です。
(22日のコースも変えるかも)

とりあえず、明日は天気が良さそうなので、1日で2日分楽しんでこようと思ってます。

とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

22日は・・・・・・ [バイク雑記]

9月21日22日と1泊2日で青森へツーリングに行く予定です。
ですが、9月22日は曇り降水確率40%と微妙な予報・・・・・・・・

やっぱり雨装備が必要か・・・・・・・
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

さむ~~~~い [バイク雑記]

寒いッス
北東北の秋田は、もうすっかりと言うか、完全に秋です。
既に寒いッスよ。
それなのに会社の制服は衣替えがまだなので半袖の夏服です。
しかも空調は冷房 ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~


来週の月曜日火曜日(9月21日~22日)と青森へ行こうと目論んでいますが。
気象庁の週間予報を見ると、予想される最高気温が低い(21℃~22℃)
この時期は「こんな感じ(平年並み)」と言われれば確かにそうですが、バイクで走るには少々寒いです。
だんだん寒さが身に応える歳になってきましたので、寒さ対策の準備はしっかりとしないとな。
帰りに貼るカイロでも買おうかな?


いやいや、またポチっるか?

だから貧乏になるんだよ・・・・・・・・orz




とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

晴れろ~~~~ぉ [バイク雑記]

腹減ったぁ~ (@_@)
朝ごはんが微妙に少なくて半飢餓状態のふなじゅんです。


9月22日の降水確率が微妙なのが気がかり
09091605WeeklyWeather.jpg
青森一泊ツーリングに行く予定なので晴れて欲しいッス。

コースは未定ながら、竜飛岬・岩木山一周・国道101号線走破は入れる目論見です。
9月21日の宿泊地は五所川原は決定!!(ホテルの予約をしちゃったし)


とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

GPSロガー(Holux M-241)を買いました。 [バイク雑記]

お金がない、お金がない♪
すっからかんな財布♪

お金がない、お金がない♪
現実なのさ♪

お金がない、お金がない♪
哀しい気持ち♪

お金がない、お金がない♪
本当のことさ♪

ア◎メじゃない -夢を忘◎た古い地◎人よ

ガンダム OP/ED COLLECTION


現代人が生きていくのにはお金が必要なんだよなぁ~。
って、微妙な感じのふなじゅんです。



そんなお金が無い状態なのに、またもやポチリしちゃった♪
で、荷物が届いちゃいました♪♪
CIMG3439_S.jpg
それにしても今回注文した店(IDA ON-LINE)は早い。
金曜日の昼(13時)に思い立って注文したのに、当日の1時間後には発送されて、土曜日の昼前には手元に届いていた。
偶々だとは思うが、「在庫有り」でも一週間以上発送しない時が多い甘損や酪転本屋に慣れているので、驚いてしまった。

買ったのはHolux製GPSロガー M-241です。
CIMG3441_S.jpg
ネットの評判を見ると、まあまあ使えそうですし、お手頃価格なのでGPS入門として購入してみました。


M-241 GPSロガー



色々と走って、その時のログを収集。
090829300905.jpg

M-241を使った感想ですが、
LCD表示のアイコン表示が夜だと見づらい、とか
電池の蓋の作りが今一だ、とか
横向きだと受信感度が落ちるみたいだ、とか
細かい部分で気に入らないところも有りますが、基本的には一万円の製品としては良い方でしょう。
(幸い不良品では無かった)
ログは5秒間隔取得で180時間分、電池寿命もアルカリ電池で16時間とツーリングで使うには良いです。
特にログの容量が大きいのは泊りがけで使う時に良いです。

ただ、Bluetoothは案の定、電波法の認証を取っていないみたい。 (TELEC(技術基準適合証明)の認証マークが見当たらない) 使っているところを電管に見つかったら1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処されちゃうよ。 (参考:Bluetooth技術 Bluetooth FAQ) もっともBluetooth機器の出力じゃあ検知するのは移動基地局でも難しいけど。
買った店(IDA ON-LINE)の商品紹介だと
●Bluetooth技術基準適合証明取得済み※技適マークは暫定的なシールとなります。
って書いてあった。
それなら使っても怒られないな。





そして付属のユーティリティー(HoluxLoggerUtility バージョン1.1.0.47)を使ってデータを吸い上げ
holuxloggerutility.jpg



軌跡を轍 Wadachiを使って軌跡をGoogleMAPに読み込ませると・・・・・・・
wadachi_hen.jpg
あれぇ~~~~ (?_?)
何かイメージと違う出来上がり。

付属のユーティリティーはバグが在るのか、GPXファイルを作るとウェイポイントとルート(経路)は出来ますが、トラック(軌跡)が付加されていません。
NMEAファイルでトラックが出来るのですが、高度の出来ない。
う~~~ん、何か変。
まず最初にGPXファイルって「トラック(軌跡)」ってイメージが有ったのですが、違った?


そこでM-241の生データ(trlファイル)をNMEAtoKMZでGPXファイルに変換してみると
NMEAtoKMZ.jpg
完璧!!
ウェイポイントとルートが出来ずに、トラック(軌跡)だけになっています。
それを轍 Wadachiに読み込ませると
wadachi.jpg
完璧!!完璧!!
これです、これです、欲しかったのは!
GPSデータ上の平均速度、最高速まで判るのか。
wadachi_t2.jpg
平均速度が判るのはうれしいなぁ。

トラック(軌跡)再生で移動している感じも判るし。
wadachi_t1.jpg
へぇ~~、動いている・動いている
面白れぇ~


ただ、これをこのまま公開するのは・・・・・・・マズイ (^^;
(自宅の詳細な場所が判るし、それに走行速度が)




とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

とりあえずシルバーウィークは [バイク雑記]

なかなか仕事の予定が決まらなくて困っているふなじゅんです。
プログラムは出来て、偽物(仮想冶具)での動作確認は終えましたけど、本物(実機)でのスケジュールが全く未定。
顧客も自分の作業で手一杯状態みたいで、私の相手はしてられないみたいです。
しかし、仕事の予定が決まらないと会社を休む(サボる)事も出来やしない。
本当に困ったモンです。




来週のシルバーウィークですが、9月19日~23日まで連続で休めそうです。
(会社のカレンダー通り)

21日~23日の2泊3日で青森海鮮丼ツーリングを決行しようと、妄想しておりました。
んが、昨日(9月13日)の夜に自宅のカレンダーを見てしまった。
9月23日は彼岸の中日・・・・・・・・だった。
あ~~~ん、墓参りに行かなきゃいけないじゃない。
正確に言うと、「親を寺まで車で乗せて行かなければならない」のです。
自宅に住んでいる以上は責務ですよねぇ。



ってな訳で、予定変更。
宿の予約をするばかりだったのに・・・・・・ (′_`)

9月21~22日の1泊2日に短縮。
1泊2日で八戸まで行くと道行きの自由度が少なくなりそうなので、津軽半島と西津軽を巡る事にしました。


大きな地図で見る

一応バイク(YZF-R6)で行くつもりですが、天気に寄っては車(ヴィッツ号)で行きます。
(秋の北東北で雨に降られるのは本気で辛いので)



仕事の予定が立てば、9月24日と25日が休めるんですけど・・・・・・・・ (′_`)



とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

今度出るVFRってシャフトドライブなのね [バイク雑記]

巷で評判のホンダの新しい変速機(世界初の大型二輪車スポーツモデル用「デュアル クラッチ トランスミッション」を開発

ニ系統クラッチ&トランスミッションギアでF-1みたいなシームレス(継ぎ目無く)変速動作が出来るって代物。
それを逸早く二輪に持ち込んだって言うのが流石ホンダって感じです。
これから発売される新型VFRに採用される予定みたいですね。
2090908a_01.jpg

で、広報発表の写真を見ていて
あれ?
2090908a_01UP.jpg

もしかしてシャフトドライブ?

技術情報(デュアル クラッチ トランスミッション)を見てみても
DCT_2S.jpg

「OUTPUT」は確かにシャフト
DCT_2UP.jpg

うむ、新型VFRはシャフトドライブに決定やね。
V型は益々ツアラー化するって事か。
V型のスーパースポーツは絶対出ない(市販化しない)のは認識しているけど、少々残念やね。



とっぴんぱらりのぷぅ
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。